しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
とてもいい本です。 少ない言葉を、絵が語ります。 絵を注意深く見なければ そこに書かれた言葉を正しく読み取れないでしょう、 まさに「絵本」の真骨頂!! 病院にいるおじいちゃんが 人生の終着点に近づき、自分の人生を振り返ります。 その人生は「常にだれかに守られていた」と・・。 「なにをしてもうまくいった。とてもしあわせだった」と回想できるっていいなぁと思いました。 そういう気持ちを持っていることが 変な万能感とはちがう「きっと大丈夫」という自信となり 前に進めるのだから・・。 娘もなぜか「自分は絶対ツイてる」と思い込んでいる 少々能天気ですが この気持ちは持ち続けてほしいなと思いました。
投稿日:2019/04/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索