まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
ただ色の組み合わせを紹介するのではなく、 素敵な布で舞いながら組み合わせていくので とても美しく、やってみたくなります。 6歳児は「しゅいろってどれ?」と初めて、 朱色を認識し、 「これは青紫じゃなくて青だよ、これは水色だよ」と 言っていましたが、 12色以上の色をあまり教えたことがなかったので いろんな色へ意識が広がるきっかけにもよかったです。
投稿日:2019/06/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しょうぼうじどうしゃじぷた / うんちしたのはだれよ!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索