お金は大事なものだけれど それに代えがたい「心の交流」が描かれています。 金貨で冬ごもりの支度を考えていたハリネズミのおじいさん。 しかし、いろいろな親切を受け 結局、金貨を使わずに、冬ごもりの支度が整います。 一見わらしべ長者風ですが 偶然の産物でなく このおじいさんの長年の生き方が、 この日にたまたま実を結んだような印象を受けます。 寒さの中にも温かみがあるストーリー展開と絵の色調が ロシアのお話だなーと思いました。
投稿日:2016/03/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / じごくのそうべえ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索