にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
少しずつ英語絵本を読むようにしています。1日3冊くらい。 まだ英語は全然理解できていないので、ストーリーを知っている話の方がいいかなと思い、こちらを購入しました。 タイトルを読めばすぐに「ももたろうのお話!」とわかりますが、やはり英語は難しく、また文章も長いので、正直普通の5歳児には厳しいなと思いました。 絵が版画になっていて、妙に鬼が怖い印象になっていたのがおもしろかったです。そして世界観も独特でよかったのですが、やはり英語だけでは厳しいかな。小学生向けなのですね。
投稿日:2016/06/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索