話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ともだちがほしいの」 てんぐざるさんの声

ともだちがほしいの 作:柴田 愛子
絵:長野 ヒデ子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年3月
ISBN:9784591079713
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,427
みんなの声 総数 15
「ともだちがほしいの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お母さんの気持ち、分かるなぁ。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子5歳

    「あそび島シリーズ」から。
    このシリーズ、しばらく前にぼのさんが紹介してましたよね?気になて、図書館で探してきました。
    「あそび島」って、児童館みたいな子供たちが自由に遊べる場所のことだったんですね。

    今回のお話は、引っ越してきたがかりのふう子ちゃんが主人公です。
    新しい土地に早くなれて欲しかったのでしょう。近所にある「あそび島」に、毎日連れて行くふう子ちゃんのお母さん。
    でも、ふう子ちゃんにはそれが少し負担でした。
    それも、そうですよねぇ。だって、新しいお友達を作るのって、とってもパワーがいりますもん。だけど、同じ年頃の子供を育てている物としては、ふう子ちゃんのお母さんの気持ちも、分かるなぁ。
    おとなしい子は特に、新しいお友達を作るのに、時間も勇気も必要なんですよね。最後の方で、ふう子ちゃんは勇気を出して新しいお友達を作ることができました。
    ホント、良かったです。ホッとしました。

    投稿日:2005/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ともだちがほしいの」のみんなの声を見る

「ともだちがほしいの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット