はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
このお話は、「でていけったら、出て行け!」っという言い回しが よく似ているガラスの目玉ときんのつの、、、と、お話の筋が似ていると 思います。 やはりロシアの民話なので、このパターンのお話が、多いのでしょうか。 氷の家がとけてしまったきつねが、ウサギの家を乗っ取ってしまい ウサギを助けようとする、おおかみやくまや牛が出てきますが、みんなきつねが怖くて逃げだします。 最後に勝ったのは、剣を持った雄鶏でした。 絵が楽しいです。 ブーツをはいた、色とりどりの尾っぽの雄鶏とか、どの絵もなかなか素敵です。
投稿日:2017/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索