すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
この まちの どこかに(評論社)
2019年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞作!
約束を守ること 安全な生活を選ぶこと それを破るモノがいるということ 歴史は繰り返されること きつねのハーキンは 賢いのだと思われます ちゃんと戦略も立てましたからね それに比べて 地主さんの愚かさには 悲しくなるほど 番人を解雇したところで 怒りはおさまるのでしょうか 沼に浸かって怒っている場面で 狩人?でしょうか 口を押さえて苦笑しています 権力に対する皮肉もこめているのでしょうか ハーキンのおとうさんが心配したり おかあさんが、おろおろしたり どこの国でも そういう姿は一緒なのかな? そして、ハーキンの血は、次世代にも・・・
投稿日:2012/09/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねえ、どれがいい? / かえるをのんだととさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索