これは昔話なんですね。全く初めてのお話でした。
最初に貧乏な男の人が神様にお祈りしたら
赤いしゃもじと黒いしゃもじが落ちていて・・・という展開に
「ん?わらしべ長者?」とか思っていたら
なんとなんと派手〜〜〜なオナラのオンパレードで話は
とんとん拍子に貧乏な男の人をお決まりな展開に。
オナラの音が長くて面白いですね。
なんで「おいも」とか「かぼちゃ」とかの食べ物が間に入っているんだろう??と思ったんですが
オナラの出やすい食べ物・・・?なんでしょうかね。
ま、深く考えずに楽しみましょう♪
学校での読み聞かせなんかでも盛り上がれそうですね^^