しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
前作の「チリとチリリ」で2人に出会った我が家の姉妹は、このシリーズの大ファン。自分たちを2人に重ねあわせ、自転車に乗ってどこまでも出かけて行きます。 今回は海へ。海の中も自転車で進みます。シーパーラーでデザートを食べたり、お魚のきれいなダンスを見たり、たからものを探したり・・・ますます幻想的で美しい絵に、大人もついつい魅了されてしまいます。 娘たちも、気づくと2人で絵本を広げ、チリが食べた「なみのあわバフェまきがいふうがおいしそう!」「私だったら、宝物はこれを選ぶよ」などと話しながら楽しそうです。
投稿日:2012/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / そらまめくんのベッド / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / もったいないばあさん / おじいちゃんがおばけになったわけ / たんけんハンドル くるま / かんきつ だんめん図鑑
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索