話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ちび魔女さん」 アダム&デヴさんの声

ちび魔女さん 作:ベア・デル・ルナール
絵:エマ・ド・ウート
訳:オオサワ チカ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年09月
ISBN:9784893259424
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,525
みんなの声 総数 14
「ちび魔女さん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 感情の表現やコントロールが上手にできないお年頃のクロチルドちゃん。
    両親にとってもお手上げ状態のちび魔女さんぶりに、大変だろうなぁ〜って思いました。
    思春期頃、心の内側に、フツフツと湧き上がってくる、正体不明の塊のようなものとは異なる、幼い子特有の苛立ちなんでしょうね。

    こういう時は、やはり子どもから離れる(子どもを隔離する)っていうのが、ベルギーの子育てスタイルなんでしょうね。

    クロチルドちゃんは、ドラゴンという捌け口があったようです。
    こんなドラゴンと会えたなら、少しは気分も良くなったことでしょう。

    子どもたちみんなに、こんなドラゴンがそばにいてくれたらと思いました。
    いや、きっとドラゴンではないにせよ、子どもにはみないるのかも知れません。

    ドラゴンに会えなくなる時が、クロチルドちゃんがレディになった時っていうことでしょうね。

    投稿日:2015/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちび魔女さん」のみんなの声を見る

「ちび魔女さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット