しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
二年生の娘と寝る前に一緒に読みました。 先生に怒られる、友達にはついカッとして上手くいかない。そんな主人公の前にある日ココロ屋なる不思議なお店が現れます。 自分のココロを別のココロに入れ替えてみる。優しいココロ、すなおなココロ、温かいココロ、どれも素敵ですが、作りもののココロは極端すぎてどれも調整が難しい。 自分のココロはいろんな感情が入り混じり、イビツで複雑。でも、これからどんな風にも成長して育てていける。 大人も読んでいて新たな気付きがあります。
投稿日:2019/12/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / もこ もこもこ / いないいないばあ / りんごがたべたいねずみくん / はなくそ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索