お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
「こどものとも 日本の昔話 10のとびら」 ということで 新刊コーナーにありました 「たのきゅう」だよね??? と、内容は似ていますが 山梨でのおはなしのようです 言葉が、むずかしい・・・ 関西弁とか、沖縄とかは なんとなくメディアや ニュアンスでこんな感じかな?と、思いますが 山梨の知り合いはほとんどいないし・・・ 最後のしめのことばも 「ぼんのくぼ」!!!!! 「ぼんのくぼ」は、頭と首の間の呼び名と同じ? 東山梨郡 と記されています 昔風な絵が素敵な雰囲気で ばけものが、怖いけど なんか、憎めない表情 たぬきえもんのお面がとても素敵です そして、最後も! 昔話って、いいですね
投稿日:2016/12/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索