しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
赤いかさの色鮮やかさに惹かれて図書館から借りてきました。 かさの使い方を知らない動物たちなので、使い方もいろいろ あるなあと思いました。さるくんは、かさの使い方は知っていまし たが、木の上では邪魔になったので、飽きっぽいさるくんは、ほう リ投げて、ヘビくんの前に落ちました。赤いかさが気に入ったへび くんは、しっぽで歩いたものだから、しっぽの骨が折れてました。 その後は、看護婦のかんがるーさん・くじらさん・リスさん家族へ と渡り、赤いかさは役にたってました。赤いかさのたびは、まだ 続くのかしら? 裏表紙に、赤いかさのたびが見られます。
投稿日:2019/05/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん / ぼちぼちいこか / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索