お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
ぼくのスケッチブックはお小遣いをためてはじめて自分で買った大事な物です。 だからかなぁ・・・・ 不思議な不思議なスケッチブック。 ぼくの書いた「わに」がなんとスケッチブックの中で生活しちゃうんです。 絵本と言っても読み応えばつぐんでこんな事ってあるの!!と楽しい空想の世界?うその世界が広がって続いていくんです。 まるでテレビをや映画を見ているよう? でもテレビのなかじゃなくスケッチブックの中で広がるのです。 お話を作っていくのは、もちろん『ぼく』こと自分。 こどもでなくてもこんな事できたらなぁ・・ってわくわくします。 どんなことがおこったかは、読んでみてのお楽しみ。 ラストはまた・・にくい終わり方で素敵ですよ。
投稿日:2007/07/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / バムとケロのそらのたび / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索