お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あれれ・・・ また、出逢ってしまった! ロシア民話になっていますが 「ゆきのひのおくりもの」が原作だと思われる作品です 「しんせつなともだち」から出逢っている方からは 「ゆきのひのー」の解説を読んで 1900年前半に書かれているから これが原型で 世界中に広まったってあるからーと でも、その国々に、もともと似たようなおはなしが あるのかもしれませんね 自分のことだけでなく 相手を思いやる気持 それが、まわりまわって 優しさが自分の元へやってくるーみたいな 人の気持も世界中で そうあってほしいなぁ〜 と、思います クリスマスに限ったことではないのですが 豪華なプレゼントを贈るイベントの日本の様子に こんな作品で 「思いやる心」を届けてほしいなぁ〜 と思うのでありました 絵が、ノスタルジックで 素敵です
投稿日:2018/03/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索