新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ボクのかしこいパンツくん」 Tamiさんの声

ボクのかしこいパンツくん 原作:乙一
絵:長崎 訓子
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784781608297
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,557
みんなの声 総数 20
「ボクのかしこいパンツくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 青春小説ならぬ青春絵本。

    乙一さんといえば、「夏と花火と私の死体」や「ZOO」で有名な小説家。
    「夏と花火〜」は主人公が死体であるというかなり衝撃的なお話で、若い作家さんの斬新な発想に驚かされました。
    「ボクのかしこいパンツくん」は、その乙一さんが絵本を書かれていたんだなと、まずは驚きから。

    ざっと読んでみると、男の子の成長物語。
    ブリーフを履くことに何の疑問も持たない5歳の息子に理解できるのか、できないのか。
    モノは試しと読み聞かせてみました。

    息子は、いつも主人公の相談に乗ってくれるパンツくんが気に入ったよう。
    パンツくんは、主人公にとって親友のような存在。
    こんなパンツくんがいたらほんとに素敵です。
    サイズが小さくなって、着古してしまって、お母さんに捨てられかけたことをきっかけに、
    気が付けばパンツくんとのお別れの時がきます。
    主人公がパンツくんを卒業する時がきたのです。
    まさに旅立ちのときです。
    青春だなあ。

    もちろんパンツではないけれど、
    自分にも何度か、こだわっていたものからの卒業がありました。

    息子は喜んで「もう一回」とリクエスト。
    いったい息子がこの本から何を得たのかはわかりませんが。
    才能ある作家さんの絵本、なかなかいいんじゃないでしょうか。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ボクのかしこいパンツくん」のみんなの声を見る

「ボクのかしこいパンツくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(20人)

絵本の評価(3.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット