新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

真夜中の動物園」 てんぐざるさんの声

真夜中の動物園 著:ソーニャ・ハートネット
訳:野沢佳織
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,650
発行日:2012年07月
ISBN:9784072778074
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,918
みんなの声 総数 1
「真夜中の動物園」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「走りなさい!子どもたち」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子15歳

    作者はオーストラリアの作家さんでした。
    でも、このお話は第2次世界大戦中のチェコスロバキアが舞台ではないかと、邦訳者の野沢佳織さんが書いています。
    主人公の少年アンドレイ(兄)とトマス(弟)は“ロマ”という民族だと、作中に何度も書かれていました。
    「ロマでは…」「ロマの人々は……」という綴りが、アンドレイの回想の中に度々出てきました。
    “ロマ”を検索すると、北インド系の移動民族で、俗にいうジプシーたちを指すそうです。ヨーロッパでは民族的にユダヤ人と並んで迫害を受けることが多かったようです。

    さて、そんな少数民族の出のアンドレイたちは、突然やってきた兵士たちに集落を荒らされ、知人や親せきを殺され、残っていた人たちは捕虜として連れて行かれてしまいます。
    アンドレイと、トマスと、まだ乳飲み子だった妹のウィルマだけはかあさんの機転で、捕虜の集団から逃げ出し、ある廃墟となった小さな動物園にたどり着いたところから物語は始まります。

    動物園に残されていた動物たちの回想シーンと、アンドレイたちの回想シーンとが「現在」と交差しながら進んでいく手法は、なかなか面白かったです。
    カバーの挿画は河村玲さん。物語への思い入れが感じられるカバー画でした。

    全部で224ページ。1つ1つのセンテンスも短く簡潔にまとめられているので、時代背景が分からなくて読みやすい内容だと思います。
    この本を読むきっかけになったのは、見返し部分に書かれた本文抜粋のアンドレイたちのお母さんの台詞でした。

    「走りなさい!子どもたち」
    それが、母さんの最後の言葉だった。

    こんなの読んでしまうと、いったいどんな物語なんだと、気になりませんか?続きはぜひ読んでみてください。
    小学校高学年くらいから中高生くらいのお子さんたちにお薦めします。

    ただ、思っていたより、ファンタジー要素が大きかったのはちょっとびっくりでした。

    投稿日:2015/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「真夜中の動物園」のみんなの声を見る

「真夜中の動物園」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット