ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
“教科書でお馴染みの、有名な俳人たちが詠んだ句の中に、妖怪のことを詠んだ句が意外とたくさんある” これには、ビックリでした。 確かに古来から、幽霊の文化や芸術はありますが、まさか俳句の世界にもあったなんて…。 松尾芭蕉、与謝蕪村、小林一茶。名だたる俳人の面々。 意味も解説されていて、へ〜、ほ〜の連続でした。 今回は、俳句に興味を持ち始めた8歳の娘のために選んだのですが、意味が解説されているとはいえ、さすがに高尚すぎたかなと…。 本文自体は、絵も多く、ほとんどの漢字に仮名がふられていて、8歳でもさほど苦労することなく読めそうなのですが…。 俳人たちの名前や句を習うころなら、面白く読んでもらえそうなので、その頃にまた挑戦します!
投稿日:2014/10/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索