ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
こういうお話の展開は昔話によくありますね〜。 ストーリーはともかく、登場する動物たちは色鮮やかで、毛の筋や模様がとても素敵に絵かがれています。 すごいな〜と、思ったのは「マンドリル」! この表情や体の毛の感じ顔の赤いところなどは、よく研究してされているなと思いました。 あと、「ピューマ」かな(黄色い体毛に黒縁)もすごくキュートでした。好きな感じの動物です。 笑っちゃったのが「シマウマ」の(足で)お手玉しているシーン。こんなシマウマの顔はなかなか見られませんよ〜。
投稿日:2012/11/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索