こんにちは。絵本ナビ編集長のイソザキです。

8月最後の絵本ナビメルマガの特集は、ちょっと異色の絵本作品。
「瞬きもせず」「ホットロード」 と聞いて、「あ、懐かしい!」と思った方は私と同じ世代でしょうか(笑)。そう、1980年代に一世を風靡した 紡木たく さんの伝説の少女漫画作品です。「ホットロード」は現在映画も公開されているので、また再び大きな話題となっていますよね。

そんな2作品が、なんと 絵本 になって登場したのです。
ダイジェストというわけではなく元のストーリーを知らない方でも楽しめる作品になっている、と聞けば興味がわいてきますよね。 一体どんな内容になっているのでしょう。
編集者の方のインタビューとともにお楽しみください! いつもとは一味違う記事の内容もとっても新鮮ですよ。

それでは、今号のコンテンツです。
2014/08/28発行
事務局へのご意見ご希望
メルマガの配信停止
広告掲載について
表示が読みにくい場合はこちら(絵本ナビサイト)
特集1 伝説の名作「瞬きもせず」「ホットロード」が絵本に!「紡木たく PICTURE BOOK」
◆「紡木たく PICTURE BOOK」ってどんな絵本?
◆編集者の方にインタビューしました!
特集2 「絵本ごはんコンテスト2014」懇親会レポート!
◆「第1回絵本ごはんコンテスト2014」グランプリ結果発表!
◆「絵本ごはんコンテスト2014」懇親会が開催されました
[今週のできるナビ] みんなでつくる子育て百科
絵本クイズ クイズに答えてポイントゲット!!
[編集後記]

PR【SUMMER SALE】さらに値下げ!最大60%OFF >>

特集1
伝説の名作「瞬きもせず」「ホットロード」が絵本に!「紡木たく PICTURE BOOK」

キラキラまぶしい絵と珠玉の言葉がつまった紡木たくさん初の絵本。伝説の名作「瞬きもせず」と「ホットロード」から紡木さん自ら絵とモノローグを厳選して生まれた、全く新しい世界。まずはみどころからご紹介します。全ページためしよみも公開中です!


「紡木たく PICTURE BOOK」ってどんな絵本?


紡木たく PICTURE BOOK
文・絵: 紡木 たく
出版社: 集英社
本体価格: ¥1,000+税



ページを開けば目に飛び込んでくるのは、キラキラとまぶしい光につつまれた、どこか懐かしい風景。
自転車をおす学校の帰り道、どこまでも広がる青い空、夕暮れの校庭・・・。
二人の小さな人影の見える海の場面の美しさには、思わず息をのみます。

そして、空白に浮かぶのは、心に残る言葉の数々。

「夢はおわるのではなく きっと 変わりながら続くもの」
「もう ほかの誰も こんなに好きにはならない」

「瞬きもせず」、そして「ホットロード」と聞けば、瞬時に10代の頃の自分を思い出してしまう方も多いのではないでしょうか。発売と同時に大ヒットした紡木たくさんの伝説の少女漫画です。その二つの作品から作者自ら絵と文章を選びぬき、自由に組み合わせて出来たのが『紡木たく PICTURE BOOK』なのです。

まず驚くのは、雑誌連載時に掲載されていた当時の原画をそのまま使用されているという、カラーイラストの美しさ。モノクロで馴染んでいた読者にとっても、その鮮やかに再現された場面の数々に改めて感動を覚えることでしょう。こんなにも豊かな緑が、感情をそのまま表したような空の青が表現されていたなんて・・・。
そしてストーリーにとらわれることなく、紡木さんの感覚で生まれ変わった新しい世界は、不思議と見ているだけであの頃の気持ちが蘇ってきたり、今の自分へのメッセージにも聴こえてきたり。すんなりと心の中に入ってくるのは、きっと誰もが感じたことのある感情や見たことのある風景を、紡木さんが空気感も一緒に切り取ってくれているからなのかもしれません。

コミックとはまた違う魅力にあふれたこの一冊。紡木さんのファンの方はもちろん、元のストーリーを全く知らない方にも。そして中高生の方から大人の方まで、幅広い世代の方に是非手に取ってもらいたい絵本です。

(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
編集者宇田川晶子さんにインタビューしました!

「ホットロード」「瞬きもせず」と言えば、1982年17歳のときに「待ち人」(別冊マーガレット)で鮮烈なデビューを飾り、等身大の少女たちのリアルな心情を描き続けた漫画家・紡木たくさんの伝説の名作。彼女の描く独特な表現手法と世界観は多くの読者を魅了しました。
今回、ご紹介する紡木さん初の絵本『紡木たく PICTURE BOOK(ピクチャーブック)』。ページをめくってまず驚くのは、時代を感じさせない色鮮やかな色彩と、そこに紡がれる瑞々しい言葉たち…。甘酸っぱい青春が手の中に戻ってきたような美しい一冊です。
この絵本の編集を手がけた集英社の宇田川晶子さんに、作品の生まれた背景や魅力など、たくさん伺いました。







特集2
「絵本ごはんコンテスト2014」懇親会レポート!
絵本に出てくるごはんや、おやつ。作ってみたい、食べてみたい。そんな夢をかなえる、レシピブログさんと絵本ナビのコラボ企画、「絵本ごはんコンテスト2014」。
絵本10作品にちなんだレシピをたくさんご応募いただきありがとうございました!今回はグランプリをはじめとした結果発表と、8月上旬に行われた懇親会のレポートをご紹介します。

「第1回絵本ごはんコンテスト2014」グランプリ結果発表!
絵本の中に出てくるごはんやおやつを作って楽しもう!というコンセプトでスタートした記念すべき 「絵本ごはんコンテスト2014」 第1回目、たくさんの素晴らしいレシピを投稿いただきました!
多くの作品の中から決定した絵本別部門賞、副賞、グランプリを発表します。
 
「絵本ごはんコンテスト2014」懇親会が開催されました
8月9日(土)に「絵本ごはんコンテスト2014」懇親会が開催されました!
当日は、部門賞を受賞されたブロガーのすー太郎さん(「めんのめんめん賞」)、めろんぱんさん(「プリンちゃんとおかあさん賞」)、青山金魚さん(「妖怪食堂賞」)、
そして今回募集の対象作品となった絵本の作者である飯森ミホさん、かんべあやこさん、庄司三智子さん、たかおゆうこさん、どいかやさん、なかがわちひろさん、広瀬克也さんや、審査委員長でもビストロパパ滝村雅晴さんなど総勢30名ほどご参加くださいました。

和やかで楽しい会のレポートをご紹介します!





みんなでつくる子育て百科
この数日間は半袖だと薄寒いくらいですね。暑さにため息ばかりの毎日だったけれど、急に去られると心の準備ができていないさみしさ・・・いよいよ、夏休みも終わりです。
【オススメ!コンテンツ】今週の『編集部イチオシ!レシピ』
編集部より パンはラクだけれど、ついついマンネリメニューに。火も包丁も使わない、しかも野菜もしっかり採れるココットは忙しい朝のリピートメニューにぴったりです!
by ピクルスさん(ママ・30代 愛知県名古屋市 女の子4歳 男の子0歳)
編集部より 休み明け、実はわが娘もべったりで保育園に行きたくないと大号泣・・・(こっちが泣きたい)。忙しい朝は余裕が無いけれど、どこかでゆっくりとわが子の言葉に耳を傾けて気持ちに応えてあげる時間を作りたいですね。
by ちゃーやさん(ママ・40代 兵庫県西宮市 女の子3歳)
できるレシピは 2818 件。 あなたにぴったりの「コツ」を見つけてください。
みんなのレシピを見る
ブレブレ写真のガッカリを解消!スマホで手ぶれを防ぐ基本の基本
最高のシャッターチャンスをパチリ!と思ったらブレブレ写真、その時のショックといったら。こんなガッカリもコツさえつかめば簡単に解消できちゃう?!・・・スクールフォト販売サイト「スナップスナップ」を運営しているフォトクリエイト黒崎加奈絵さんに教えていただきました。




絵本クイズ
クイズに答えてポイントゲット!!
正解者の中から抽選で1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
問題 難易度
『おばけのきもだめし』
おばけもおばけが怖い!?今日はおばけの子どもたちのきもだめし大会。
次々に登場するおばけたちに、子どもたちは、そろそろそろり、ちょびちょびちょびっとしか進めません。足がすくむのです。
そんな中で、ひとつめに可愛い恋心が芽生えてしまったおばけがいるみたい。それはだあれ?
(ヒント:全ページためしよみを読んでみてね)
A. のっぺらぼう
B. ひのたま
C. ろくろくび
D. やまんば!?
クイズに回答する
※絵本ナビメンバー限定になります。
メンバー登録はこちら
前回のクイズ当選者発表!!
前回のクイズは『こどものじかん はる なつ あき ふゆ』からの出題でした。
子どもたちが美味しそうに飲んでいた飲み物は
 ・・・ の、「レモネード」でした。
1等(1名様) 500ポイント進呈
「おしん」さん
2等(20名様) 50ポイント進呈
「リコ」さん、「白井音子」さん、「ベンジー」さん、「ビバ!フラメンコ」さん、
「クック♪」さん、「みいの」さん、「qmin」さん、「おうるママ」さん、
「JS」さん、「アダムのママ」さん、「トゥリーハウス」さん、「ススワタリ」さん、
「ずくぼんじょ」さん、「がたがたぶーぶ」さん、「ふたまま」さん、「クッチーナママ」さん、
「どくだみ茶」さん、「こっこっこ」さん、「おにぐるみ」さん、「ごらむ」さん、
◆プレミアムサービスは、絵本1冊から送料無料、 ポイント2倍、 サイン本優先販売、絵本ムービー見放題など、 お得な特典満載!!
しかも今なら・・・ 月額料金と同額を12ヶ月間ポイントバックで実質無料!のキャンペーン中です!
編集後記
◆次回の絵本ナビメルマガは… 

9月のサイン本スペシャル号第1弾の配信予定です。 
来週のサイン本スペシャルのご案内メルマガは 9月3日(水) に配信予定です。 
 ・9月のサイン本スペシャル号第1弾メルマガ配信時間(予定) 
    2014年9月3日(水)18〜20時頃 
 ・絵本ナビ販売開始時間 
    2014年9月4日(木)20時〜 
   「限定商品コーナー」にて販売開始!  こちら >>>  

プレミアムサービス にご登録いただいた方に向けて、  9月3日(水)20時 より、先行販売を実施する予定です。 

 木曜日には、通常の絵本ナビメルマガも配信予定です。 

それでは、また来週お会いしましょう。最後までお付き合い下さってありがとうございました!

絵本に関する情報配信中!絵本ナビTwitter、Facebook、mixiもチェックしてくださいね!
twitter 絵本ナビTwitter
@EhonMavi
twitter 絵本ナビ
Facebookページ
twitter 絵本ナビ
mixiページ
絵本ナビ では皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止はこちら
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!

※このメールマガジンの送信元アドレスmagazine@ehonnavi.net は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
  1. 絵本ナビ事務局
  2. 絵本ナビShop
  3. 絵本クラブ
その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などは こちらから
発行:株式会社絵本ナビ
事務局へのご意見ご希望
メルマガの配信停止
広告掲載について
表示が読みにくい場合はこちら(絵本ナビサイト)