新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ねむれないよるのこと

ねむれないよるのこと(偕成社)

真夜中にはじまった、ぼくだけの秘密の旅!

  • びっくり
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 自分で努力するのがいい!   投稿日:2009/09/02
きつねの子(2) つりばしゆらゆら
きつねの子(2) つりばしゆらゆら 作: もりやま みやこ
絵: つちだ よしはる

出版社: あかね書房
保育園時代に読んであげたのですが、
小学校の教科書に「きいろいばけつ」がでてきたので、
再度息子が自分で読んでいました。

個人的にはこのシリーズの中で一番好きですね。
自分で克服しようとする姿がとってもかわいらしいです。

息子は、きいろいばけつ→つりばしゆらゆらと読んだら、
このきつねの子が会いたいと思っている子に会えるのかなあ?
というのが気になったようで、この続きが図書館にあると知り、
早速図書館に続きを借りにいっていました。
そして、お友達にもきいろいばけつの続きが面白い!というのを教えたかったらしく、この本を小学校にもっていて、みんなと一緒に楽しんだようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自分の時間って大切ですね   投稿日:2009/09/02
きつねの子(4) たからものとんだ
きつねの子(4) たからものとんだ 作: もりやま みやこ
絵: つちだ よしはる

出版社: あかね書房
友達と遊ぶのも大好き!
でもたまに自分だけの時間も必要な息子。
そんな息子の姿がダブる絵本でした。

息子にとってこのシリーズは、
まさに絵本から童話に進む中継ぎのような存在のようです。
小学校で「きいろいばけつ」を読んで、
このシリーズを自分で読みだすようになりました。
どのお話も登場人物が一緒。
そして字も大きいというのが、息子にとっては読みやすいようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夏に一度は読みたい!   投稿日:2009/09/02
ウエズレーの国
ウエズレーの国 作: ポール・フライシュマン
絵: ケビン・ホークス
訳: 千葉 茂樹

出版社: あすなろ書房
夏休みに一度は読みたい!と思っていた絵本です。
夏休みといえば、海、プール、キャンプなど楽しいこといっぱい!
小学生になれば夏休みの宿題もあり、
親からすると頭を悩ますのが「自由研究」。

でも小学生の息子は、この絵本の主人公のように
想像力いっぱいにあれもやりたい!これもやりたい!!となっていました。
低学年くらいまでは、自由研究は楽しみの1つなんですね〜。
この絵本とは、違った形ですが、息子は息子なりに楽しく自由研究を取り組んでいました♪
そんな息子にとって、この絵本は想像力を膨らませる1つのきっかけにはなったのではないかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっとあえた!!   投稿日:2009/09/02
きつねの子(5) あのこにあえた
きつねの子(5) あのこにあえた 作: もりやま みやこ
絵: つちだ よしはる

出版社: あかね書房
つりばしゆらゆら以降、息子が気になっていたつりばしの向こう。
きつねの子は、女の子に会えるのかなあ…と思いながら、
先を先を急いで読んでいた息子です。
結果は…。
題名からある程度想像できるのに、それでもその結果ににっこりでした。

渡れなかったつりばしを少しの時間をおいて渡れるようになったというのも、子供の成長をみているようで良いなあと思いました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供って案外強いなあ〜   投稿日:2009/09/02
きつねの子(3) ぼくだけしってる
きつねの子(3) ぼくだけしってる 作: もりやま みやこ
絵: つちだ よしはる

出版社: あかね書房
きつねのこシリーズの1冊。
息子がこの夏休みに読んでいたシリーズです。

お友達との会話でついつい自慢しているわけでもないけど、
自慢話みたいに聞こえてしまうことってありますよね〜。
きつねの子の気持ちを思うと、親としてはちょっとせつない。
そんな気持ちにもなりました。
でも子供って案外強い。
そして悪意をもってやっていない。
そんなことを感じる絵本でした。

読んでいる時、わたし自身はついつい子供の発する一言にどきどきしてしまいますが、
この絵本読んでいるときの息子をみていると、
やっぱり大人の過剰反応?!って思ってしまいました。
過保護にしていないつもりでも過保護にしていたのかなあ…と、
改めて実感した1つでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う キャンプに行きたくなる絵本!   投稿日:2009/09/02
星空キャンプ
星空キャンプ 作: 村上 康成
出版社: 講談社
みなさん感想に書いてありますが、
この絵本を読むとキャンプに行きたくなりますね!
自然ってやっぱいいなあ〜と思える内容でした♪

今年の夏は残念ながらキャンプにいけなかったのですが、
息子はこの絵本にでてくる家族のようにまっ黒け。
その姿に息子はにっこりでした♪

私にとっては、家族だけで1週間もキャンプにいけるというのは、
とっても贅沢でうらやましい限りでした。
息子が家族旅行を嫌がらない年齢のうちに我が家もこんな旅行に行きたいなあと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 上を向こう!   投稿日:2009/03/05
くものかたち
くものかたち 作: フランスワ・ダヴィッド
訳: わかぎえふ
写真: マルク・ソラル

出版社: ブロンズ新社
空を見るのが好きな子におすすめです!
お空をみると、お月さまやおひさま、そして雲の形で、
子供同士や子供との会話が弾みますよね。
そんな日常が本になったのがこの絵本。
これをみながら、「みえる〜!!」、「僕もこういったの見た!」とか、とっても会話が弾みました。
この絵本を読むと、上を向こう!空を見よう!
そんな気分になります♪
雲の絵が隠し絵みたいで面白い絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 考えさせられるお話   投稿日:2009/02/27
あいしてくれてありがとう
あいしてくれてありがとう 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
ティラノサウルスの最新刊ということで読みました。
大人が読んで感動するシリーズの1つですね。
うちの子は、なんだかんだいってシリーズ1冊目が一番好きなようです。

それぞれのお話に色々な愛の表現があり、これも壮大なスケールの愛を感じるものです。

今回もみんなに怖い怖いと恐れられているティラノサウルスはなんでパウパウサウルスに優しいのか?
パウパウサウルスの生まれてこなければという言葉の重みなどなど…
考えさせられることがいっぱいあるお話でした。

傷つき、傷つけやすい10代の子とかにとってこういうお話って必要なのかなあ…と思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白い〜   投稿日:2009/02/27
たぬきいっかのはらぺこ横丁
たぬきいっかのはらぺこ横丁 作・絵: 国松エリカ
出版社: Gakken
しっかりものの母ちゃんに、あわてん坊の父ちゃん。
このアンバランスがめっちゃ面白いお話でした。
挿絵ともまたとってもマッチしていますね。

短いお話が4話。
それぞれ食べ物をめぐるお話なのですが…
食べ物だから、ここまで笑えるのかなあ?!と思えるほど、
息子は笑っていました
なんともあわてん坊というか、子どもっぽい父ちゃんだからでしょうかあ?!
こんな父ちゃんがいたら、子供はしっかりするかもしれませんね(笑)
この一家はかあちゃんがしっかりしているのですが^^;
でもわが子だったら、一緒に悪ノリしそうで心配ですが…
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 立場逆転?!   投稿日:2009/02/27
コドモザウルス
コドモザウルス 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 佼成出版社
「コドモザウルス。」
親なら一度は子供のことをそう思ったりしません?
題名にひかれて、親と子供の対決?!とか思っていたら、
なんと恐竜と恐竜大好きのだいちゃんが反対に?!
想像していなかった展開だったので、最初にとっても驚きました♪
息子も今までに読んだことのない展開ににっこりでした!
そして何よりもこのコドモザウルスの特徴に笑っていました。
なかなか笑える展開でした。
参考になりました。 0人

2025件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット