新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

レイラ

ママ・50代・兵庫県、男の子30歳 男の子28歳

  • Line
自己紹介
HNのレイラは『絵本 千の風になって』のヒロインからお借りしました。
最近、この詩と自分との深い縁を実感しています。

司書資格を持っており、絵本が好きで、我が子の通っていた小学校の学校図書館ボランティアで引き続き読み語りをしています。
日々、川西市立中央図書館、中央公民館分室にはお世話になっております。

絵本はもともと好きでしたが、松居直さんの「絵本のよろこび」というNHK講座に感銘を受け、
読み聞かせの奥の深さを実感しています。
数年前から、ブックトークの講座の受講をきっかけに、ブックトークにもチャレンジしています。
おかげさまで、市内の小学校数校の授業にも入りました。
他市からはゲストティーチャーにもお招きいただきました。
市の子ども読書サポーター養成講座終了。
ストーリーテリング、エプロンシアター、パネルシアター、ペープサートもデビューしました。
読書サポーターとして幼稚園にも行っています。
児童文学者、梓加依先生主宰の読み語り研究会にも参加し、指導を受けております。
その研究会の一環として、未就園児のおはなし会も担当しています。
数年前からは、中学校の読み語りのお手伝いもしました。
ということで、気が付けば、おはなし会は乳児から中学生までが守備範囲となりました。
市の学校支援地域本部にてコーディネーターのお仕事をいただき、市内の図書ボランティアの組織作りを担当しています。
好きなもの
アメリカ先住民の世界観に深い共感を覚えます。
マヤ・アステカ・インカやエジプト・ギリシアなどの古代文明も好きです。
高校時代は音楽部で合唱をする傍ら、芸術選択では書道、合間に美術展覧会めぐりということで、
宗教曲、オペラ、美術、書芸術など幅広く惹かれています。
理解はできませんが、数学の美しい世界には憧憬を感じます。
物理・化学・生物・地学も同様です。
ひとこと
レビューを書くことでいい記録ができ、選書の際とても重宝しています。
また、レビューを読むことで、各種絵本ネタを仕入れることができ、
ブックトークの時にはいろいろ盛り込ませてもらい、とても受けがいいです。
お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいてくださって嬉しいです。
皆さんと絵本の楽しさを共有できることに感謝です。
親子で図書館のヘビーユーザーしています。
ちょっと嬉しい親子コミュニケーションです。

このたび、読み語りでご指導いただいている梓加依先生との共著で
本を出版させていただきました。
乳幼児向けおはなし会プログラムについてまとめてあります。

『絵本であそぼう、このゆびとまれ! 乳幼児からの集団での絵本の読み語り』素人社
第1章 0歳から、なぜ絵本?―幼い子どもに絵本を読む意味
第2章 小さな子どもたちの集団での読み語り
第3章 プログラムを作ってみましょう
第4章 テーマ別で絵本を探してみましょう
第5章 小さな子どもたちとお母さんたちの絵本のグループ作り
第6章 小さな子どもたちと絵本を通して―子育て支援グループ「いないいないばあ」のメンバーによる感想

私は第3章と第4章を執筆いたしました。

絵本ナビでもお取り扱いしていただいております。
皆様のお役に立てると嬉しいです。

(2014.10.08)

レイラさんの声

7186件中 5601 〜 5610件目最初のページ 前の10件 559 560 561 562 563 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい きちんとした対処  投稿日:2009/02/20
うわさ・かげぐち
うわさ・かげぐち 作: キャサリン・ロンディナ
絵: キャサリン・ロンディナ
訳: 上田 勢子 藤本 惣平

出版社: 大月書店
学校のトラブル解決シリーズ、とあります。
大人でも対処が難しいうわさ・かげぐち。
今一度、親子で考えるきっかけになると思います。
様々な事例を挙げて、これはかげぐちかどうか、どうすればいいか、
が丁寧に書いてあります。
自分には関係ないとついつい見過ごしがちですが、
やはり、きちんと心積もりしておかないと取り返しのつかないことになりますからね。
我が家の中学生もそっと読んでいました。
関心を持ってくれたことが嬉しかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 縁起担ぎはほどほどに  投稿日:2009/02/19
えんぎかつぎのだんなさん−らくご絵本−
えんぎかつぎのだんなさん−らくご絵本− 作: 桂 文我
絵: 梶山 俊夫

出版社: 福音館書店
受験生のいる我が家では少々タイムリーな題材でした。
もちろん、当の受験生も読んでおりました。
縁起を担ぐことで有名な旦那さんのエピソードです。
「うえ」、「かみ」、「あがる」が好きで、
「した」、「しも」、「さがる」が嫌いとくるので厄介です。
ちょっとした言葉使いで怒られたり褒められたりの珍騒動。
まあ、一種の言葉遊びとしても面白いですよね。
最後のオチはお見事。
ちなみに、我が家の受験生の読後感想。
「しまったあ!オチのあるはなし読んでもうたあ〜」。
あのねえ、縁起担いでないで、努力しなはれ!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 実在する?しない?  投稿日:2009/02/17
したのすいぞくかん
したのすいぞくかん 作・絵: あき びんご
出版社: くもん出版
だじゃれ言葉遊び絵本『したのどうぶつえん』の第2弾。
今度は水族館です。
でも、だじゃれがさらにパワーアップ。
ちょっとさむーいかもしれませんが、ここまでくるとあっぱれです。
水の生き物ですので、子ども達にやや馴染みが薄いかもしれません。
ここは、大人が(笑いをこらえて)フォローしてあげてくださいね。
お土産もお見事!
関西圏では商品化できそうですよ。
あとがきには実在する生き物、絵が実在するものなどの解説がありますので、
少し、お勉強にもなります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤いよろいを着ると  投稿日:2009/02/17
ミスター・ベンのふしぎなぼうけん(1) ミスター・ベンとあかいよろい
ミスター・ベンのふしぎなぼうけん(1) ミスター・ベンとあかいよろい 作・絵: デビット・マッキー
訳: まえざわ あきえ

出版社: 朔北社
イギリスで有名なキャラクター、ミスター・ベンの
おはなしだそうです。
ミスター・ベンは、仮装パーティーの招待を受けたので、
衣装を探しに出かけます。
あちこち探して、やっと見つけた衣装屋で赤いよろいを
試着すると・・・。
さすがイギリス、赤の騎士になったミスターベンの
冒険物語が始まります。
もちろん、りゅう、王様、お城も登場。
カラーのページと白黒のページが交互に出てきて、
互いの絵の良さを引き立てあっているように感じました。
また、独特の遠近法というか、不思議な空間と配色が
斬新に感じました。
少し長いお話なので、じっくりと読める時に。
どうやら続編もありそうで、楽しみです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 人形の部屋  投稿日:2009/02/15
このへやあけて
このへやあけて 作: はせがわ せつこ
絵: ましま せつこ

出版社: ポプラ社
不思議な展開のおはなしです。
題名に誘われてページを開くと、そこは、人形達の世界。
まあ、世界各地の人形達が勢ぞろいです。
日本人形に、フランス人形、金太郎、こいのぼり、くるみ割り人形に、
マトリョーシカ人形も・・・。
それぞれが楽しいおしゃべりを披露してくれる、という趣向です。
部屋に置いてあれば物静かな存在感の人形達の声に耳を澄ませれば、
ほら、とても楽しくなってきますね。
その個性に思わず拍手です。
思わず、少女に戻ったかのように、ワクワクしてしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 剥製や標本のお店  投稿日:2009/02/15
好奇心の部屋デロール
好奇心の部屋デロール 文・写真: 今森 光彦
出版社: 福音館書店
自然界の素敵な写真の作品の多い今森光彦さんの写真絵本。
題名といい、表紙といい、吸い込まれるように手に取りました。
今森光彦さんがフランスのパリで見つけた不思議なお店「デロール」。
これは一体何?という今森さんと一緒に、写真が進んでいきます。
建物の中は、生き物達の剥製や標本が一杯。
カメラアングルが迫力満点で、建物の匂いや雰囲気まで伝わってくるようです。
一通り見回して、お店の人からこの「デロール」について、
今森さんと一緒に知ることになります。
なんと、1831年から続いているとのこと。
今なお教材として活用されているのも納得です。
お店に来た子ども達も目を輝かせて見入っています。
「好奇心の部屋」という言葉も素敵です。
でも、先ほどネットで調べたら、昨年火事で2階が全焼とか、復旧作業中とか。
ちょっとショックです。
だとすれば、この作品は非常に貴重なレポートになりますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 冬から春へ  投稿日:2009/02/14
ゆきのはな
ゆきのはな 作・絵: たちもと みちこ
出版社: PHP研究所
男の子と女の子が体験した、雪あそび。
幻想的なコラージュ作品で、雪の世界がとても素敵です。
動物達や雪の妖精、雪だるま・・・。
ラストは、ふゆのおわりのはるのはじめ。
雪の花、という表現が気に入りました。
詩のようなゆったりした文章ですので、
こちらも一緒に雪遊びしているような気分になります。
雪の季節、ディスプレイとしてもお薦めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だれもが楽しく、自由に暮らせるように  投稿日:2009/02/10
ひとはみな、自由 世界人権宣言〜地球上のすべてのひとのために〜
ひとはみな、自由 世界人権宣言〜地球上のすべてのひとのために〜 訳: 中川 ひろたか
出版社: 主婦の友社
アムネスティ・インターナショナルが世界人権宣言を子ども向けに
絵本化した『We Are All Born Free』。
各条文ごとに、世界のいろいろなイラストレーターが絵を描いています。
日本語訳は中川ひろたかさん。
優しさ溢れる訳文が素敵です。
人権というと難しいように思いますが、
みんなが自由で平等であるためにどうすればいいのかな?
ということですね。
子ども向けに書かれていますが、
もちろん、大人もしっかりと読みたいものです。
子育てでも大切な視点ですもの。
我が子達にも紹介します。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寒い日のあったまりかた  投稿日:2009/02/10
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
冷たい雪の降る日も、ばばばあちゃんは、寒い日のあったまりかたを
動物達に指南します。
なんと、ベッドでトランポリン!?
さすが、ばばばあちゃんです。
でも、ベッドの足が折れて・・・。
そこで、更にパワーアップした、ばばばあちゃんのアイデアにはびっくりです。
動物達全員を収容できるそりの完成!
おまけに、みんな温かくなるんですから。
みんなの心配をよそに、ラストでは、ベッド無しの昼寝までご披露。
恐れ入りました。
子ども達には、寒い日に読んであげたいですね。
ここまで、雪が降ることはめったにありませんから、
絵本の中でそり遊びを楽しみたいです。
でも、よい子は真似しないように!ですよね。(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい マフラーは一年中大活躍  投稿日:2009/02/10
ばばばあちゃんのマフラー
ばばばあちゃんのマフラー 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
ばばばあちゃんシリーズにしては少し大きめサイズ。
なんと、マフラーが一年中大活躍という、歳時記のようなおはなしでした。
寒空のおつきさまが風邪気味なのを見て、とっときのマフラーを送ろうとした
ばばばあちゃん。
でも、届け方を思案しているうちに、マフラーは一年中大活躍。
春夏秋冬、ばばばあちゃんのマフラー活用術はさすがです。
ばばばあちゃんの気配りが伺えて嬉しくなりました。
ボロボロになって、またばばばあちゃんが編んだマフラーも配色が素敵です。
おつきさまへの届け方も見事!
さすが、ばばばあちゃん。
季節感がしっかり描かれていますから、
カレンダーのように飾ってもいいかもしれませんね。
ある意味、年中オールマイティで読めそうなので、嬉しいです。
参考になりました。 0人

7186件中 5601 〜 5610件目最初のページ 前の10件 559 560 561 562 563 ... 次の10件 最後のページ

ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット