新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

レイラ

ママ・50代・兵庫県、男の子30歳 男の子28歳

  • Line
自己紹介
HNのレイラは『絵本 千の風になって』のヒロインからお借りしました。
最近、この詩と自分との深い縁を実感しています。

司書資格を持っており、絵本が好きで、我が子の通っていた小学校の学校図書館ボランティアで引き続き読み語りをしています。
日々、川西市立中央図書館、中央公民館分室にはお世話になっております。

絵本はもともと好きでしたが、松居直さんの「絵本のよろこび」というNHK講座に感銘を受け、
読み聞かせの奥の深さを実感しています。
数年前から、ブックトークの講座の受講をきっかけに、ブックトークにもチャレンジしています。
おかげさまで、市内の小学校数校の授業にも入りました。
他市からはゲストティーチャーにもお招きいただきました。
市の子ども読書サポーター養成講座終了。
ストーリーテリング、エプロンシアター、パネルシアター、ペープサートもデビューしました。
読書サポーターとして幼稚園にも行っています。
児童文学者、梓加依先生主宰の読み語り研究会にも参加し、指導を受けております。
その研究会の一環として、未就園児のおはなし会も担当しています。
数年前からは、中学校の読み語りのお手伝いもしました。
ということで、気が付けば、おはなし会は乳児から中学生までが守備範囲となりました。
市の学校支援地域本部にてコーディネーターのお仕事をいただき、市内の図書ボランティアの組織作りを担当しています。
好きなもの
アメリカ先住民の世界観に深い共感を覚えます。
マヤ・アステカ・インカやエジプト・ギリシアなどの古代文明も好きです。
高校時代は音楽部で合唱をする傍ら、芸術選択では書道、合間に美術展覧会めぐりということで、
宗教曲、オペラ、美術、書芸術など幅広く惹かれています。
理解はできませんが、数学の美しい世界には憧憬を感じます。
物理・化学・生物・地学も同様です。
ひとこと
レビューを書くことでいい記録ができ、選書の際とても重宝しています。
また、レビューを読むことで、各種絵本ネタを仕入れることができ、
ブックトークの時にはいろいろ盛り込ませてもらい、とても受けがいいです。
お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいてくださって嬉しいです。
皆さんと絵本の楽しさを共有できることに感謝です。
親子で図書館のヘビーユーザーしています。
ちょっと嬉しい親子コミュニケーションです。

このたび、読み語りでご指導いただいている梓加依先生との共著で
本を出版させていただきました。
乳幼児向けおはなし会プログラムについてまとめてあります。

『絵本であそぼう、このゆびとまれ! 乳幼児からの集団での絵本の読み語り』素人社
第1章 0歳から、なぜ絵本?―幼い子どもに絵本を読む意味
第2章 小さな子どもたちの集団での読み語り
第3章 プログラムを作ってみましょう
第4章 テーマ別で絵本を探してみましょう
第5章 小さな子どもたちとお母さんたちの絵本のグループ作り
第6章 小さな子どもたちと絵本を通して―子育て支援グループ「いないいないばあ」のメンバーによる感想

私は第3章と第4章を執筆いたしました。

絵本ナビでもお取り扱いしていただいております。
皆様のお役に立てると嬉しいです。

(2014.10.08)

レイラさんの声

7186件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ネックレス  投稿日:2024/02/04
かばん
かばん 作: こみね ゆら
出版社: 講談社
『ぼうし』が素敵だったので、こちらも。
おやおや、前作の面々が、今度は鍵のかかったかばんを見つけたようで。
この重厚な造りの存在感、確かに魅力的です。
どうぶつたちが開けようといろいろやってみる様子が愉快です。
今度はネックレスをつけた女の子。
そしてついに!
この余韻の残るラストがたまりません。
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 多彩なはいはい  投稿日:2024/02/04
どうぶつはいはい
どうぶつはいはい 作: たなかしん
出版社: 金の星社
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
赤ちゃんが通過する「はいはい」。
それを、こんな楽しい世界に!
赤ちゃんたちが動物たちに乗って「はいはい」レース。
なるほど、動物たちの歩行は「はいはい」に似ていますね。
もちろん、動物たちの特性がありますから、多彩なレースに。
たなかしんさんの絵は、独特の柔らかい造形で親しみがあります。
注目は、全てを温かくとらえていること。
これは素敵な視点です。
「はいはい」のうれしさをたっぷりと共感できそうですね。


参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 惑星を調理!?  投稿日:2024/02/04
まるごとうちゅうカレー
まるごとうちゅうカレー 作: チョーヒカル
出版社: PHP研究所
ペイントアーティストとして、衝撃的な世界観の作品が多い、
チョーヒカルさん。
独得な光沢のフィールドを、宇宙へ。
そして、あろうことか、惑星を調理してしまうのですから、
仰天です。
おもむろにわしづかみにされる海王星。
研ぎ澄まされた包丁でカットなんて、
こんなシーン見たことありません。
皮をむかれたり、炒められたり、煮込まれたり。
さらに、天王星、月、地球の下ごしらえなんて、絶句です。
完成品は、まさに絶品カレー!
五感が目まぐるしく刺激されます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分の好きなところに行く  投稿日:2024/02/04
ちいさな木
ちいさな木 作: 角野 栄子
絵: 佐竹 美保

出版社: 偕成社
古風な表紙絵が印象的です。
しかも、文章は角野栄子さん。
題名に奥深いものを感じます。
小さな木が、家出した犬に誘われて、
「自分の好きなところに行く」一歩を踏み出す物語。
恐る恐る一歩を踏み出す木の様子が愛おしいです。
そして、次々と仲間が増える道中が愉快です。
ほら、もう、小さな木は誘う側でもありますね。
行きついた先は、ちょっとの寂しさもありますが、
これはこれでいい塩梅。
小学生から大人まで、心の琴線に触れそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 星めぐりの歌  投稿日:2024/02/02
双子の星
双子の星 作: 宮沢 賢治
絵: 平澤 朋子

出版社: 三起商行(ミキハウス)
双子の星、チュンセ童子、ポウセ童子のエピソード。
宮澤賢治さんの天文の知識から紡がれたストーリー。
作詞作曲の星めぐりの歌がしっかりと入っているのが嬉しいです。
双子は星座ゆかりのからすやさそり、くじら、うみへびなど、に
だまされたり、けんかに巻き込まれたり、助けられたりしながら、
王宮の任務に誠実に生きている姿が清々しいです。
平澤朋子さんの絵は、ブルーを基調とした夜空の世界を、
静謐に造形。
童子たちが本当にキュートな存在感で、澄んだ心模様を体現しているようです。
宮澤賢治さんの奥深い物語世界をイメージするサポートとしてもよさそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さながらピタゴラスイッチ  投稿日:2024/02/02
むげんことわざものがたり
むげんことわざものがたり 作: 大串 ゆうじ
出版社: 偕成社
無限(∞)に偽りはありません!
ことわざや慣用句をつなげて、壮大なストーリーが展開していきます。
さながらピタゴラスイッチ!
これはお見事です。
王道の「犬も歩けば棒に当たる」から始まり、こう来たか!の連鎖が愉快です。
まさに、「歴史は繰り返す」を目の当たりに。
それぞれのことわざや慣用句の解説もちゃんと備え、
しっかりと学べるのも嬉しいです。
大人ももう一度しっかりと学び直しすると、いろいろ発見がありそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だれが のっているのかな?  投稿日:2024/02/02
どうぶつ でんしゃ
どうぶつ でんしゃ 作・絵: 西村 敏雄
出版社: あすなろ書房
ありそうでなかった、動物と電車のコラボ。
表紙絵で、その絶妙な造形にうなりました。
電車のカッコよさそのままに、ちゃんと動物が浮かび上がります。
ストーリーも、やってくる電車に対して、
「だれが のっているのかな?」と問いかけ、クイズ風。
ヒントとなるオノマトペも添えてあるのがミソです。
難易度も程よく、幼稚園児くらいから心地良く楽しめそうです。
動物の特性を生かした後半の展開も楽しく、
行きつく先は、子どもたちも大好きなあの場所。
西村敏雄さんのまったりした絵がいい塩梅です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい したためたメッセージ  投稿日:2024/02/02
ぼく、いいたい ことが あるの
ぼく、いいたい ことが あるの 作: ジャン=フランソワ・セネシャル
絵: 岡田 千晶
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
表紙絵を目にした途端、とても伝わってくるものがありました。
しかも、この題名。
心を整えて、ページを開きます。
きつねのぼうやが直面したのは、おばあちゃんの死。
必死で手紙をしたためようとする姿に、心を揺さぶられます。
あふれる思い出。
そう、大事な人を失った時、これはみな通る道。
きつねのぼうやの思い出に、風景がそっと寄り添います。
そして、したためたメッセージが愛おしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 長いクリスマス  投稿日:2024/02/02
クリコ
クリコ 作: シゲタサヤカ
出版社: 小学館
不思議な題名ですが、表紙絵を見て、クリスマスストーリーと気づきます。
でも、作者はシゲタサヤカさん。
一呼吸おいて、慎重にページをめくります。
平和な親子の、いい感じのクリスマスの食卓。
ところが、クリスマスケーキがしゃべった!?
ほら、ね。
お母さんの料理をほめつつ、ごちそうを平らげるケーキ。
そして、言葉巧みに居座り続けるケーキ。
増幅する不安がたまったところで、新たな展開が。
クリコの正体!
なるほど、見事に裏切られました。
長いクリスマスが終わって、これはこれで良き思い出になったようで。
変化球のクリスマスストーリーでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 手紙から始まる素敵の連鎖  投稿日:2024/02/02
あんまりすてきだったから
あんまりすてきだったから 作: くどうれいん
絵: みやざき ひろかず

出版社: ほるぷ出版
みやざきひろかずさんの淡い絵が、この物語の世界観にぴったりです。
こんちゃん、歌手の歌が素敵だったから、手紙を書くのですが、
宛名が、「マリヌッツィ ジャコメッリ カバリッツァさま」と
何とも摩訶不思議な音。
それに呼応するように、郵便屋さん、ヤマメ、昼間の月などなど、
素敵が連鎖。
もちろん、そこここで、摩訶不思議なオノマトペが沸き立ちます。
そして、着地も鮮やか。
こんちゃんへのメッセージが、温かいです。
感動を伝えるって、大切ですね。
参考になりました。 0人

7186件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット