話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いまごん

ママ・30代・東京都、女9歳 女2歳

  • Line

いまごんさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 詩の世界の広さ   投稿日:2010/10/21
たいようのおなら
たいようのおなら 作: 灰谷 健次郎
絵: 長 新太

出版社: のら書店
あまり多読をしない娘なのですが、比較的詩が好きなようだったので、図書館で借りてきたものです。詩はすぐに読めるので、読むのが面倒だと感じるお子さんにも取り組みやすいジャンルだと思います。
また、寝る前の読み聞かせタイムにも(どこでも区切りがつけられるので)いいですね。上の子は自分で読めるけれども、朗読してもらって耳から音が入る方がより楽しめたようです。詩には聞いて楽しむという方法もお勧めです。
詩人さんが書かれたものは面白かったりはっとさせられたりするのですが、言葉が吟味されて完成された洗練されたような、大人の目線が感じられることが多いですが、子どもの書く詩は伸びやかでゲラゲラ笑ってしまうところもあるしドキッとするところもあるし、大人なら使わないかもしれない言葉も平気で使う奔放な感じが、この本からは溢れ出るようです。
同じ子どもの目線から見ても面白いと思う本なのでみつけたら是非手に取ってみてください。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ハラハラドキドキの臨場感です。   投稿日:2005/05/06
ろくべえまってろよ
ろくべえまってろよ 作: 灰谷 健次郎
絵: 長 新太

出版社: 文研出版
きょゆーん、きょゆーん、わんわん

という淋しそうな鳴き声から始まるこのお話に、娘はハラハラドキドキしながら聴いていたようです。
初めはこんな絵に興味はないワ という感じで嫌々(?) 母の隣に来た彼女ですが、読むたびに好きになって、自分から読んでと持ってきたり、めくったりして、図書館にいつ返そうかと悩んだ程です。

助けを求めた大人たちの冷たさをものともせず、というか 「けち」 という一言で一蹴する強さが素晴らしいと思います。そして子どもらしいやりかたであきらめずに試行錯誤を繰り返し、最後のページで初めて目にする日の光と皆の笑顔は忘れることができません。

昔国語の教科書に載っていて、その時もとても面白いお話だと感じていましたが、もちろん挿絵などはなく、絵とお話が合わさるとこんなにも感じ方が倍増されるのかとビックリしています。この本の力強い絵を見てしまうと、他の挿絵はありえないという感覚です。

是非皆さんに手に取って欲しい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はじめて子どもが読んだ本   投稿日:2005/01/27
ことばあそびうた
ことばあそびうた 作: 谷川 俊太郎
絵: 瀬川 康男

出版社: 福音館書店
元は私が小学校 1年生の時の国語の教科書に載っていたフレーズを、たまたま図書館で見つけて懐かしくて借りてきたんですが、ちょうど子どものツボにもはまったようで、とにかく何度も読んでとせがみ、読むたびにゲラゲラ笑い、すぐにリズミカルにそらんじることができるようになりました。
特に「かっぱ」がお気に入りです。

驚いたのは、今までは本を絵とセットで暗記して読んだふりをしていたのに、この本だけは、ちゃんと一字一字ひらがなを読もうとするんです。そらんじているのにも関わらず!
ことばあそびって本当に子どもを惹きつける力があるんですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい じーんときます。   投稿日:2005/01/27
しゅくだい
しゅくだい 文・絵: いもと ようこ
原案: 宗正 美子

出版社: 岩崎書店
とっても心温まるおはなしです。
子どもはまだ 3歳ですが、おばあちゃんに買ってもらって、すぐに大好きになりました。寝る前に読むと、自分から私にぎゅーっとしてくれます。子どもを安心させる「抱っこ」ですが、なんだか親も癒されているようです。
最後、しゅくだいやってきましたか? のめえこせんせいの問いに、あちこちから「はーい」「はーい」... と聞こえる子ども達の返事のシーンでは、ウチの子どもは率先して、ハーイハーイハーイ! と読んで(?) 楽しんでいます。

絵と文の配置、それらの間が絶妙です。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット