新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
新刊
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 本当なの?!   投稿日:2009/01/24
どうぶつゆうびん
どうぶつゆうびん 作: もとした いづみ
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
どうぶつ郵便という題名にひかれたようで、息子が借りてきました。
動物に対して、人間がお手紙をだして、それに動物からのお返事がくるといった内容。
動物もゾウ、トラ、ダンゴムシ、アリなど多彩です。

アリへの手紙は、失業した人が書いていたりと、
今の世の中反映しているのか?!
といった感じでした。

息子は
こういった手紙って本当にあるの?
僕もだせる?
と、このお話が本当なのかどうかに興味があったようです。

手紙の内容は小1の息子には少し難しいのもあったようでしたが、
こういった形式の本は初めてだったので、最後まで全部読まされました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親が思っているより子供は成長   投稿日:2009/01/24
あかちゃんカンガルー
あかちゃんカンガルー 作: もとした いづみ
絵: いちかわ なつこ

出版社: ポプラ社
明日はカンガルーのあかちゃんトビーのお披露目会。
はじめてみんなの前で挨拶をします。
その練習をしている時に、ママカンガルーはあわてて行ってしまい、
1人になってしまったトビー。
さてどうなるのでしょう?

幼稚園の入学前日といった感じでしょうか?
子供の準備も心配。でも自分の準備も…
親としてはママカンガルーの気持ちもわかります^^;

この絵本を通して、ほんま子供って親が思っているよりどんどんしっかり成長しているんですよね!
トビーの姿に息子の姿が重なってしまいました。

息子はトビーの挨拶が気に入ったようで、
「○○○○ってへんだね〜。」とか言いながら大喜びでした。

動物が好きな息子にとって、どうぶつがテーマになっているだけでも嬉しいのに、またかわいい子供が主人公というのがいいようです。
動物好きのお子さんにおすすめです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ライオンとゾウは仲良し?!   投稿日:2009/01/24
あかちゃんライオン
あかちゃんライオン 作: もとした いづみ
絵: いちかわ なつこ

出版社: ポプラ社
動物大好きな息子。
この動物のあかちゃんを主人公にしたお話が気に入っています。
ライオン、カンガルー、ペンギンとあるのですが、
このライオンが主人公の息子の性格に一番似ていて、
親子で気に入りました♪

ライオン家族の末っ子カランちゃんは、いっつもみんなから赤ちゃん!と呼ばれるのが嫌でたまりません。
ある日、夕陽をみようろ一人ででかけるのですが・・・

お話の中で、カランちゃんがぞうに助けられたり、
ワニやコブラに食べられそうになったりするのですが、
息子はライオンなのに、ぞうの方が強い?!
のとか、動物好きならではの疑問がわいてきていたようです。

とはいえ、お話全体はハラハラ・ドキドキ。
そしてユーモアもあって、読みながら楽しめました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 得意な気分ですよね!   投稿日:2009/01/23
スーザンのかくれんぼ
スーザンのかくれんぼ 作・絵: ルイス・スロボドキン
訳: 山主 敏子

出版社: 偕成社
こんなことが起こったら、本当嬉しくてしょうがないでしょうね!

スーザンは隠れ場所を探していて、
周りの大人も協力してくれます。
だけど、いっつも誰かに見つかってしまい、また新しい場所を探しに…
でも最後には・・・・。

子供にとってかくれんぼって楽しい遊びですよね。
それでみつけてもらえなかったら、不安になるけど、
自分からはみえていて、相手は気付かない!
こんなことをあったら、嬉しくてしょうがないですよね!
そんなところに息子は共感したようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 口を開けたくなる絵本です!   投稿日:2009/01/23
ゆきのたまご
ゆきのたまご 作・絵: よこた みのる
出版社: 理論社
雪が降ると、空に向って口を開けたくなるのは我が家だけでしょうか?
我が家の息子は、雪がふると絶対しています。

この絵本を読んだら、さらにそれをしたい!!と思ったようです。
雪ってやっぱ美味しいね!と思える絵本でした。

音の響きもよく、声に出して読みたくなる絵本でした。
挿絵は可愛いといった感じではないのですが、
これが食べたい!!とか、選びたくなる挿絵でした。
雪の結晶も色々な形があってこれが好き!とか、そちらも選びたくなりました。
実際に雪の結晶って色々ありますし、現実も反映されていていいなあ〜と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分で読める幼年童話   投稿日:2009/01/23
おさるのまいにち
おさるのまいにち 作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社
小学校の教室にあるらしく、
小学校に入ってからこのおさるシリーズが気に入った息子。
シリーズの本を図書室や図書館でみつけては読んでいるようです。
このシリーズ、魅力はなんといっても1人で読むのが苦にならない量でしょうか?!
我が息子にとっては、小1の彼が飽きずに最後まで読める適切な分量のようです。そして挿絵もいっぱいあるから読みやすいようで、
幼年童話の入門にはぴったりなようです♪

お話も自分の日常のように感じているのか、
毎日楽しいなあ!、
明日は学校で何しよう?と思えるようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 心配になりつつも…   投稿日:2009/01/23
おさるがおよぐ
おさるがおよぐ 作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社
おさるシリーズの第3弾。
おさるは自分の住んでいる島のことなら何でもしっています。
だって島が小さいから^^;
この島の小ささに息子は大笑い!
そんな小さかったの?!とびっくりだったようです。

そしてそんなおさるは、海ってどのくらい広いだろう?と思い、
海の広さを調べることに…

疑問に思って外の世界に飛び出す。
子供の日常そっくりですよね。
子供の毎日のようで、親側もなんとも微笑ましい気持ちになりました。

さてさて海へと飛び出したおさる。
どうなるのでしょう?

なかなかハラハラさせてくれて、とっても面白かったです♪
シリーズの中でも大好きな1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 言葉遊びって楽しいなあ!と思える絵本   投稿日:2009/01/23
どうぶつどどいつドーナッツ
どうぶつどどいつドーナッツ 作: もとした いづみ
絵: たごもりのりこ

出版社: 鈴木出版
すずき出版のおはなしえほんシリーズの「ことば遊びが楽しい絵本」の1冊。
シリーズのほかの絵本が結構気に入ってるのが多いので、
この絵本も気に入るかなあと思っていたら、やはり気に入りました♪

言葉にだして読むと楽しい絵本です。
七・七・七・五の音数律でなっているのですが、
先頭の文字はすべて一緒。

どうぶつたちの
どどいつまつり
どっさりあるよ
ドーナッツ!

なのでページをめくるたびに、次はなんの動物がでてくるかなあ?
どんな言葉かなあと想像するのが楽しい絵本でした。

たごもりさんの絵も面白く、くすっと笑ってしまいました。
息子は特にゴリラの挿絵が気に入っていました。

ご家族で一緒に声をだして読むのをお薦めします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 単純だけど面白い!   投稿日:2009/01/23
にんじんのたね
にんじんのたね 作: ルース・クラウス
絵: クロケット・ジョンソン
訳: 小塩節

出版社: こぐま社
最後にニコ!!っていう気分になれる絵本でした♪

小さな男の子がにんじんのたねを植えました。
家族は育たない〜というけど…

男の子の最後の得意気な様子がとってもかわいい!
子供にとっても、日常的にあるようなことなので、感情移入しやすかったようです。

作者の方は、日本でもお馴染みの「はなをくんくん」を描いた方。
また挿絵の方も、ハロルドシリーズを描かれている方で、我が家にとっては両方とも馴染み深かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ユーモアいっぱい!   投稿日:2009/01/23
へんしん!たまごにいちゃん
へんしん!たまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
久々にたまごにいちゃんシリーズを手に取りましたが、やっぱ面白い!
たまごにいちゃんの言動1つ1つが子供にそっくりで、
親の方がついつい共感しちゃいました♪
少しずつ生意気になっていくというのか、
言い訳とかも高度になっていくし…
それでいてまだまだ甘えん坊。
まさに我が家の1年生坊主そっくりでした(笑)
本人にいったら怒りそうですが^^;
子供も大好きなシリーズなためか、
やっぱ面白い!!と喜んでいました♪
参考になりました。 0人

2025件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット