話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

TOP500

クッチーナママ

ママ・40代・東京都、女の子19歳 女の子17歳 男の子14歳

  • Line
自己紹介
母親になってよかったなと思うことの一つに、多くの素晴らしい絵本と出会えたことがあります。子どもを持つまでは知らなかった絵本の世界に、今は自分が一番どっぷりとはまっています。
今は学校図書館に勤務し、多くの本と格闘しながら、絵本ライフを楽しんでいます。

好きなもの
エッツ、ハッチンス、センダック、マックロスキー、バーニンガム、ベスコフ、フランソワーズ、リンドグレーン、バーバラクーニー、クエンティンブレイク、長新太、かがくいひろし、中川李枝子、五味太郎、せなけいこ、松岡享子、たかどのほうこ、柳原良平、安野光雅。<BR>
ひとこと
2011年の10月からこちらでレビューを書き始めました。<BR>それから約10年…<BR>2021年4月投稿レビューは5000を超えました。<BR>こんなにもたくさんの絵本と出合えたことは、私の財産です。<BR>子どもたちは大きくなり、絵本を卒業してしまいましたが、私は絵本の魅力にどっぷりとハマり、今は自分のために絵本を開いています。<BR>
ブログ・SNS

クッチーナママさんの声

8424件中 4291 〜 4300件目最初のページ 前の10件 428 429 430 431 432 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい どの年代にも  投稿日:2020/03/27
へいわとせんそう
へいわとせんそう 文: たにかわ しゅんたろう
絵: Noritake

出版社: ブロンズ新社
moeの絵本屋さん大賞2019のランキングに入っていたので興味を持ちました。
とぼけた感じのイラストなので、「へいわとせんそう」というタイトルと合わないよなぁと思いながら読み始めましたが、すぐに心を掴まれ、ラストには、本当にそうだなと納得させられました。
子供だけでなく、どの年代にも刺さる内容ではないでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 私も移動図書館で本が好きになりました  投稿日:2020/03/26
「走る図書館」が 生まれた日 ミス・ティットコムと アメリカで最初の移動図書館車
「走る図書館」が 生まれた日 ミス・ティットコムと アメリカで最初の移動図書館車 作: シャーリー・グレン
訳: 渋谷 弘子

出版社: 評論社
「走る図書館」を生み出した、アメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムの生涯を語ったお話です。
たくさんの本を車に積み込んで、広いアメリカ中を走り、図書館に来られない人たちにも読書の喜びを届ける…
自分も、昔、田舎に住んでいて、週に2度、家の近くにくる移動図書館が楽しみで仕方がありませんでした。
そのおかげで、本が好きになったと思います。
「図書館に来られない人がいるなら、図書館が本を届ければいい」といってくれた彼女に感謝します。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いやだからいやー  投稿日:2020/03/26
ぼうしをとってちょうだいな
ぼうしをとってちょうだいな 作: 松谷 みよ子
絵: 上野 紀子

出版社: 偕成社
ぼうしをとってちょうだいな。
おかおを見せてちょうだいな。
松谷みよ子さんの言葉は、いつもリズムよく心地よいです。
優しく語りかけられるようで、気持ちが穏やかになります。
その答えが「いやー」というのも可愛くていいですね。
「いやだからいやー」のセリフに、おもわず笑ってしまいました。
そうだよね。いやだからいやってことあるよね。
いやなら仕方がないとすんなり諦めるのも、いいなと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議な感覚を味わう  投稿日:2020/03/26
世界はまるい
世界はまるい 文: ガートルード・スタイン
絵: クレメント・ハード
編: マーガレット・ワイズ・ブラウン
訳: みつじ まちこ

出版社: アノニマ・スタジオ
レトロな雰囲気に惹かれて、興味を持ちました。
1939年に描かれたものの復刻版だそうです。
昔あるとき、てくてくとここと歩いていくと、世界をぐるっと一回りすることができました…だなんて、なんて素敵でしょう。
哲学的で、難解な部分もありますが、その不思議な感覚を味わうものなのかなと思います。
意味は考えずに、言葉を素早く読んでいく。そんな読み方もあるんだと感動しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 瑞々しくて力強い  投稿日:2020/03/26
たけ もうそうだけの おやこ
たけ もうそうだけの おやこ 作: 甲斐 信枝
出版社: 福音館書店
甲斐信枝さんの写実的な絵が大好きです。
読みながら、実家の裏の竹やぶのことを思い出しました。
私は身近にあったので、親しみがありますが、近くに竹やぶがなかったら、たけのこから竹になる様子なんて、なかなか見れないのかなと思うと、こういった絵本は為になりますね。
春のお話会などで読んでも面白そう。
瑞々しくて、力強い竹の生命力を感じて、気持ちが良かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵がキュート  投稿日:2020/03/26
ベンジーとはずかしがりやのフィフィ
ベンジーとはずかしがりやのフィフィ 作・絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ てつた

出版社: アリス館
「ベンジーのふねのたび」が良かったので、他のシリーズも読みたくなりました。
今回は、ベンジーと、お隣に住んでいる恥ずかしがり屋の友だちフィフィのお話。
お隣のおばさんの希望で、フィフィのコンテストに付き合ったベンジーが、大活躍します。
絵がキュートで、大人が見ていてもとても癒されます。
他のシリーズの本もどんどん読みたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ますます好きになりました  投稿日:2020/03/26
ベンジーのいぬごや
ベンジーのいぬごや 作・絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ てつた

出版社: アリス館
「ベンジーのふねのたび」「ベンジーとはずかしがりやのフィフィ」と読んで、すっかりベンジーのファンに。
第3弾はこちらを読むのも楽しみでした。
大きくなったベンジー。
犬小屋を与えられ、外に寝ることになって…というお話です。
夜歩きしたり、寂しくなったり、やっぱり家族と一緒がいいんですね。
その様子がいじらしくて、ますますベンジーが好きになりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ベンジーのぼうけん  投稿日:2020/03/26
ベンジーのふねのたび
ベンジーのふねのたび 作・絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ しげお

出版社: 福音館書店
親子で「どろんこハリー」は大好きですが、ベンジーのお話は読んだことがありませんでした。
家族を追いかけて、大型客船に乗り込んだベンジーのお話。
でもその船には家族はおらず、ベンジーの冒険が始まります。
ドキドキハラハラもあったり、最後にはほっこりしたり、楽しかったです。
とぼけた表情のベンジー、とても可愛いです。
他のベンジーのシリーズ本を読みたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シリーズ制覇  投稿日:2020/03/26
ベンジーとおうむのティリー
ベンジーとおうむのティリー 作・絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ てつた

出版社: アリス館
ベンジーのシリーズにハマって、いろいろ読んでいます。
これでシリーズ制覇、かな?
ベンジーがやきもちを焼いて、サラおばさんのおうむのティリーを逃してしまうというお話。
ベンジーも、そしておうむのティリーも、家族から愛されているのがよくわかります。
頭が良くて、よいこのティリー、可愛いです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う オシャレなイラスト  投稿日:2020/03/23
えんぴつとケシゴム
えんぴつとケシゴム 作: カレン・キルパトリック ルイス・O・ラモス・ジュニア
絵: ヘルマン・ブランコ
訳: 高畑 正幸

出版社: KADOKAWA
本屋さんの新刊コーナーで見つけました。
お茶目でかわいいイラスト。
表紙はシンプルですが、絵本の中を開けると、びっしり書き込まれたページが。
えんぴつと消しゴムだけがカラーで、あとはモノトーンというのも、またオシャレです。
「えんぴつも間違えることがあります。」
「そんなときはケシゴムが少しだけ消してあげるとうまくいくのです」
のセリフに、なんだか、人と人の関係に似てるなと思ったり。
大人も楽しめる内容でした。
参考になりました。 1人

8424件中 4291 〜 4300件目最初のページ 前の10件 428 429 430 431 432 ... 次の10件 最後のページ

ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット