新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

TOP500

キンコママ

ママ・30代・愛知県、男8歳 男7歳 男6歳 男4歳

  • Line
自己紹介
男の子ばっかの4人のママです。8,7,6,4歳です。毎日が戦争で一日があっという間に過ぎていきます。今年末っ子が保育園に入り、や〜っと昼間は一人の時間を持てるようになりました。今まで行けなかったランチにママ友と行くのがささやかな贅沢です。子供達が帰って来るともう大変。今までの静けさはどこえやら??そんなワンパク坊主の子供達が唯一静かに腰を下ろしているのが、希望する絵本を数冊読んであげる時。家にある本、図書館で借りてきた本、児童館で借りてきた本、いろいろ。子供達も真剣に絵本や紙芝居を聞いて、見てくれます。これからもいろんな絵本や紙芝居を読んであげたいな〜。
好きなもの
何と言っても、「家族」!ものと言っていいのか・・・。でも私にとって家族はかけがえのないたった一つの宝物です。その家族の思い出を刻む為のカメラとビデオも大事。うちは唯一自慢できる事は、写真とビデオの量!だって毎日どこへ行くにも、行かなくてもこの2つは必ず持ち歩いてるんだもん!子供達が大きくなったら見せてあげたいし、何年後かに振り返って見る為の、自己満足の世界かも・・・・。
ひとこと
毎日が忙しい中育児日記の記入や写真とビデオ撮影が生きがいのこんな私ですが宜しくお願いします。いろんなジャンルの本を読むのはとても大好き。絵本はもちろん小説や漫画・・。子供が産まれてからは、育児雑誌が多いけど図書館で活字の本をよく借りてきています。子育てについての本が結構あるので、読みあさっているところ。コーヒーを片手に読書するのが大好き。時間がいくらあっても足りないくらいですが、限られた時間の中でうまくやりくりして、充実した一日を心がけてま〜す。

キンコママさんの声

543件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う ハプニング   投稿日:2009/02/04
ことりのうち
ことりのうち 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
ばばばぁちゃんシリーズはいつも自然をテーマにしたお話が多いです、それにむかしながらのおばあちゃんの知恵袋みたいな感じの勉強になるお話もあって、子供に読んであげてるつもりが・・実は自分も勉強になってるなっていう部分が大きいです。それに今度はどんなためになる内容なんだろうって、すっごくワクワクして読み始めます。今回はばばばぁちゃんが鳥の声を聞きながら昼寝をしたくて、鳥小屋を作ります。すると・・・すっごい展開に思わず笑っちゃうけれど、笑えない・・・・読んでみないとわからないハプニング。やっぱりやってくれちゃった、ばばばぁちゃん!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 親近感が沸くよ   投稿日:2009/02/04
かめのこうちゃん
かめのこうちゃん 作: 高家 博成
絵: 仲川 道子

出版社: 童心社
このかわいいいきものの絵本シリーズは大好きです。なんと言っても絵がかわいらしいので子供達も親近感があるみたい。それにきっと苦手な子でも絵がかわいいから、怖くなく見れそうな気もします。仕草や表情がなんといってもかわいいし、現実にもこんなカメがいたら絶対にどこの家にも飼ってもらって沿う〜。カメに関しての簡単な生態や対処法なども軽く書かれているので、勉強にもなるよ!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う うじゃうじゃカマキリ   投稿日:2009/02/04
いたずらかまきりキリリ
いたずらかまきりキリリ 作・絵: 得田 之久
出版社: 童心社
いたずら好きなかまきりの「キリリ」。どんなに注意されても聞きません。これはうちの息子と一緒だ〜と思いながら読んでいました。子供達はそんなキリリを見て「お母さんの言う事聞かないね〜」なんて人事のように言っていました。そんな言葉を聞いて・・思わず「誰かさん達と一緒だね〜」なんて嫌味を・・・。そんないたずらキリリをたくさんのかまきりの中から探すページがあります。そこは真剣に探していました。そのページのたくさんのかまきりの仕草や表情をゆっくり見ていくのもなかなか楽しいです
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ネコの集会がおもしろい   投稿日:2009/02/04
まっくらまっくら
まっくらまっくら 作: いちかわ けいこ
絵: たかはし かずえ

出版社: アリス館
表紙は暗くてネコが描かれてるだけなので、イメージが暗そうかなぁと思いながら・・興味本位で借りてみました。けれども、ネコのかわいさやちょっとしたおもしろさもあって子供達も気に入りました。本の中に「なんだろう?」とか「なんでだろう?」って問いかけがあるので、子供達も一生懸命考えて自分なりの意見を言ってくれます。その答えを聞くのが意外とおもしろい!それに最後の「ネコの集会」にはとても興味をひかれます。だってなんだか現実にありそうなんだもん。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 発見   投稿日:2009/02/04
ぼく バナナムシ
ぼく バナナムシ 写真: 海野 和男
出版社: 佼成出版社
表紙は黄色でとても目につき、バナナが大きく描かれてもいるのでとても印象的でした。題名も「バナナムシ」なんてへんな当て字なのかな〜なんて思って、何気に表紙を見たら・・虫がバナナにとまってて、更に目を引きました。というか・・ちょっと引いちゃった。この絵本で初めてそんな虫がいただなんて知ったので、「発見しちゃった!」って得意気に虫好きな息子達に、この絵本を高々と掲げて見せちゃいました!バナナムシの生態や一生のありかた、かくれ技など書かれてて、なるほど〜って思っちゃいました。
また一つ絵本と通して親子で勉強できました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ママの匂い   投稿日:2009/02/03
かぜのこもりうた
かぜのこもりうた 作: くどう なおこ
絵: あべ 弘士

出版社: 童話屋
こぞうがママの言う事を聞かずに離れてしまい。迷子になってしまいます。泣いて疲れて、眠ってしまったら・・どこからかママの匂いが・・・。親子だからわかるものってありますよね。うちの息子達もすぐに離れてどこかにいってしまうので、迷子にならないかヒヤヒヤ。もし迷子になったら・・匂いでかぎつけてママの元に帰って来てくれるかな〜なんてね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う オチが笑える   投稿日:2009/02/03
それはひ・み・つ
それはひ・み・つ 作・絵: エリック・バトゥー
訳: 石津 ちひろ

出版社: 講談社
ねずみが真っ赤なりんごを見つけ、土の中に埋めます。他の動物が聞いても{ひ・み・つ」としか言いません。けれども結局大きな木にりんごが実り・・・みんなにわかってしまいます。自信ありげに「ひ・み・つ」と言ってたのがバレてしまった時に「あれ??」って顔をした時のオチのねずみの顔がかわいらしいのとおもしろいので、印象的でした。子供達も「早くりんごがでてこないかな〜」なんてワクワクしてページをめくる度に期待してました。真っ赤な表紙がとっても目を引き、でも小さくねずみがシルエットで描かれているのもかわいらしくて好きです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う しかけがおもしろい   投稿日:2009/02/03
ゆかいなゆうびんやさん
ゆかいなゆうびんやさん 作: ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
絵: ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
訳: 佐野 洋子

出版社: 文化出版局
各ページにポケットがついていて、中から手紙が取り出せるようになってるしかけ絵本。これには子供達は喜んで手紙を取り出していました。今までにも郵便やさんやポストなどに興味は持ってて、ポストから手紙を出すのがやりたくて仕方なかった息子達。今回の絵本をきっかけに更に興味を持ち・・・実際に応募のハガキなどに自分で切手を貼ってポストに入れたり、年賀状を少し自分で書いてポストに入れたり・・と経験をしてみました。それに帰ってくるとまずポストに向かい、自分であけて手紙を取り出すのが楽しみの一つみたいにもなっています。こういうしかけの絵本は子供達が好みますね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 人それぞれかな〜   投稿日:2009/02/02
オオカミくんのホットケーキ
オオカミくんのホットケーキ 作・絵: ジャン・ファーンリー
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
この絵本はちょっと意外すぎて、読み終わった後・・・しばらく自分の頭の中で内容を思い返していました。子供達はあまりしっかりとは理解しているようではなかったかな。その方がかえってよかったかもしれません。読み始めは「おおかみさん、かわいそうだね。だれも一緒に手伝ってくれなくって」っておおかみに同情してました。確かにいろいろな絵本上、おおかみって悪役だからついつい悪役っていう目で見てしまいます。でもこの絵本の中での初めの方のおおかみは弱気でいじめられ役だったので、逆にいじめ役のあかずきんやこぶたなどを、嫌な感じと思って、読んでました。ところが・・・最後のどんでん返しっていうのはこの事だ!!って思い知らされる結末になったのです。これは実際に読んでみて欲しいものです。子供に読むかどうかは親の判断にせよ、とりあえずは親が読んでみてどう思うか・・・・とても興味深いです。私はこういう展開もあっていいと思います。「こういう事をしてるとこうなるんだよ」という場面設定をした上で、読んで教えるのもありかもしれません。これはそれぞれの想いで感想は分かれるんではないでしょうか。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ユーモアな園長先生   投稿日:2009/02/02
おばけなんてこわくない
おばけなんてこわくない 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
この絵本のシリーズは園長先生がいい味をだしてるような気がします。今回も肝試しをする事になり、園長先生はお化けの役で子供達をおどかします。けれども反対に子供達におどかされ・・・・・おもしろい場面です。なかなかおちゃめな園長先生は、うちの息子達のお気に入り。おどろかされた場面は大爆笑!こんな園長先生がいたらおもしろいだろうなぁ〜。表紙の絵もなかなかユーモアなもので、どこかの画伯が描いたような感じの絵みたい。
参考になりました。 0人

543件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット