話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

リスザル

ママ・30代・愛知県、女4歳

  • Line
自己紹介
リスザルのサルはフットサルのサル♪
30代になってから始めて楽しんでます。
娘を産んだのも35歳(あぁ・・歳がバレる)
そう思うといいことづくしの30代♪
絵本とも再会!娘と毎日わくわくしながら読んでます。

好きなもの
絵本・・娘と一緒に絵本を楽しむ時間って幸せ・・・
雑貨屋さん・・たまにはひとりでのんびり行きたいなぁ。
フットサル・・ボールを蹴るのって面白いんですよ♪ストレス発散に最適♪
お花屋さん・・娘とお花を育てています。育てたハーブを紅茶に入れたり・・と嬉しいおまけつき。
ひとこと
絵本ナビに出会ってから、ますます絵本にハマってます。
みなさんの感想を読むのもとっても楽しいです。次はどれにしようかなぁ・・・。

リスザルさんの声

311件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい みんなしてもらいたい『ぎゅう』   投稿日:2008/01/21
おやすみのぎゅう
おやすみのぎゅう 作・絵: さいとう しのぶ
出版社: 佼成出版社
あぁ、なんて温かい気持ちになれるんだろう。
娘も私も思わずぎゅう♪
ちょっと疲れても、これさえあれば元気になれそう。
ちびっこお話会で読んだときも、お母さんの中から
「最近そういえばしてもらってないなぁ」なんて声が聞こえてきて(笑)
やっぱり、みんながしてもらいたい『ぎゅう』
これ読んで、家族みんなでぎゅうしよう♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんなで楽しく   投稿日:2008/01/16
せっけんつけて ぶくぶく ぷわー
せっけんつけて ぶくぶく ぷわー 作: 岸田 衿子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
最近、上靴を自分で洗うようになった娘に大ヒットです。
みんなで洗えば楽しさも倍増。
家にもみんな来てくれるといいのになぁ・・だって。
りすくんはかわいくちゃぽちゃぽ、くまさんは豪快にざばざば・・
それぞれの音や洗い方が楽しくて、何度も読み返してます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 4歳でも♪   投稿日:2008/01/16
タンタンのずぼん
タンタンのずぼん 作・絵: いわむら かずお
出版社: 偕成社
ちびっこお話会のために購入したのですが
4歳の娘にも見せたところ、大のお気に入りに。
まだ十分楽しめるようです。
タンタンのズボン1つでこんなに遊べるっていう遊びの発想は
いくつになっても楽しいのかな?
タンタンのシリーズ、他のも読んでみたいな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 節分が楽しみに・・   投稿日:2008/01/09
おにはうち ふくはそと
おにはうち ふくはそと 作: 西本 鶏介
絵: 村上 豊

出版社: ひさかたチャイルド
貧乏で豆まきの豆がなくて、まねだけしようとしたら
「おにはうち ふくはそと」・・間違えちゃった。
本当に鬼が来ちゃって、さあ大変!?
でもやってきた赤鬼も青鬼もこわいどころか、ちょっとかわいい。
おまけに鬼のおかげでごちそうが食べれるなら、家にも来てもいいかな?
でもやっぱり鬼だしなぁ・・と悩む娘。
まだ節分までには時間があるから、何度も読んで考えて決めていいよ(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 爆笑!   投稿日:2007/12/26
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのさむいあさ 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
バムケロ大好き娘ですが・・『さむいあさ』を1年前に読んだときの反応は
いまいちでした。でも今年再びチャレンジしたら大爆笑でした。
もちろんケロちゃんのぽこっ・・で(笑)
オチもちゃんと楽しめたし、言うことなしです。
今回もケロちゃんの暴走はすごいけど、かいちゃんの懲りない性格には脱帽。
かわいくて笑えるバムケロに乾杯♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 行きたいような・・   投稿日:2007/12/25
おばけパーティ
おばけパーティ 作: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
かわいいおばけたちのパーティーのお話。
最近おばけ好きの娘にぴったりでした(本当に怖いのはダメみたいなので)
アンリの料理を食べるたび、色が変わるとこが楽しい。
もしかして人間でもおばけの料理を食べたら・・色変わるかな?
最後にちゃんと白に戻るには・・そうか!それを飲むんだね。
おばけのことがまたひとつわかった気がする!と大喜びの娘でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんで??   投稿日:2007/12/19
とのさまのひげ
とのさまのひげ 作: ますだ ゆうこ
絵: 国松 エリカ

出版社: 偕成社
殿様のひげが逃げ回るなんて面白いお話ですね。
次はどこにかくれるのかなぁ・・とちょっとしたかくれんぼ気分。
最後に女の子にくっついたら、女の子が気に入っちゃうところが
またまたおかしかったです。娘もなんで??と大笑いしてます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいお正月   投稿日:2007/12/19
おもちぶとん
おもちぶとん 作・絵: わたなべ ゆういち
出版社: あかね書房
おもち大好きのぶたのとのさま・・
大きなおもちとおもちの間で食べる食べる!!しかもそのうちに寝てしまった。
そのおもち・・焼かれちゃって
「どうなるの〜〜?」あまりの面白さに娘はわくわく♪
焼かれてるのに気づかずに「今年のお正月はあったかいのう」
なんてのんきな挨拶をするとのさま・・楽し過ぎますよ。
なんだか楽しい1年をおくれる気がします。お正月にぴったり♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいピヨピヨ♪   投稿日:2007/12/19
ピヨピヨ メリークリスマス
ピヨピヨ メリークリスマス 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
子供の願い通りのクリスマスですね。
ごちそうに美味しそうなケーキにプレゼント。
こんなクリスマスが過ごした〜い♪とうっとりの娘に母です。
サンタさん 聞こえますか・・・いつもいい子にしています。
丘の上でお願いするピヨちゃんたちがかわいくてかわいくて♪
一緒にサンタさんにお願いした〜い♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 一緒に遊びたい   投稿日:2007/12/19
おばけたち でておいで
おばけたち でておいで 作・絵: 深見 春夫
出版社: PHP研究所
こんなかわいいおばけちゃんたちなら全然こわくない。
一緒に遊びたいくらい。
おばけ好きの娘のお気に入りになるかと思ったのですが、
掃除機に吸い込まれて汚れてしまうのが悲しいようなので
ちょっと辛い評価になってしまいました。
参考になりました。 0人

311件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット