新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

TOP500

しいら☆

その他の方・60代・宮城県

  • Line
自己紹介
保育士歴11年ちょっとで退職。子育て歴30年過ぎ〜(+_+)ゞなんだりかんだりボランティアに首を突っ込んでーいたのは、今はむかし(^^ゞ興味のあるものには、なんでも挑戦♪ーをし続けたいとは思っております
好きなもの
絵的なモノ・雑貨的なモノ・文字的なモノ・音楽的なモノ・踊り的なモノ
ひとこと
1日10個楽しい事探し♪
ブログ・SNS
人、モノ、何でもいろいろな出逢いを紹介出来たら・・・と、思っています。

しいら☆の宝石箱

公開

しいら☆さんの声

4621件中 4611 〜 4620件目最初のページ 前の10件 459 460 461 462 463 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい どうやら息子のお気に入りらしい   投稿日:2006/03/18
どろんこハリー
どろんこハリー 作: ジーン・ジオン
絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ しげお

出版社: 福音館書店
今日、3歳の子どもが遊びに来る予定だったので、好みそうな絵本を用意。息子は部活で出かける準備しながら「この絵本は、絶対あげるなよ」とのこと。30冊ある中から選んだ1冊、その絵本がこのハリーの絵本でした。

初版は1967年\(◎o◎)/!
いまだに多くの人から愛されている絵本で、うれしいです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 保育園生活から冒険の世界へ   投稿日:2006/03/17
おしいれのぼうけん
おしいれのぼうけん 作: ふるた たるひ たばた せいいち
出版社: 童心社
この絵本で繰り広げられる様子は、まさに、保育園の生活そのものですよね。保育園のこども達は大・大・大好きでした。20歳過ぎた教え子達も、これはすっかり覚えているようです。おしいれと、冒険と、「ねずみばぁさん」と・・・うちの息子は、幼稚園だったので、お昼寝はなく、同じような経験がないのがちょっぴり残念(^^ゞ
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しい&楽しい   投稿日:2006/03/07
よもぎだんご
よもぎだんご 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
保育園に勤めている時の春の散歩。ばばばあちゃんのようにヨモギだんごを作ることを目標に、きれいなヨモギを見つけ、一生懸命摘んで、ビニール袋いっぱいにすること。4月は新入児の入園で大騒ぎで、落ち着かなくって大変なんだけど、ヨモギだんごを作る頃には落ち着いていたような・・・

息子が小さい頃、「ヨモギ」よりもヨモギと一緒に並んでいる「つくし」摘みに夢中。袴と帽子を取って、砂糖、酒、醤油で味付けし佃煮も一緒に作りました。ほろ苦くって、顔をしかめながらも「春の味だね」と言っていたのが、なつかしいです。

この絵本を見る度に思い出す光景です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小学1年生頃がちょうどいいかも   投稿日:2006/03/06
あいうえおうた
あいうえおうた 作: 谷川 俊太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
息子が小学校1年生の時に、年少版「こどものとも」¥320で発売されていて、購入。独特な絵が気に入ったのは私。息子は、音読を早く済ませたい時用にしてました(^^ゞまじめに毎日音読をして、母が読書カードにハンコをして、先生にかわいいシールやハンコを頂き、褒められるのが嬉しかった時期ですね。担任の先生に「学校に持ってきて」って頼まれて、みんなの前でスラスラ読んで紹介出来て、「早口言葉みたい」と褒められ、とってもうれしそうでした。

全ページに3匹のねこがいます。息子は、やまめが抱っこして寝ているぬいぐるみのねこ達がお気に入り。よだれの牛は、とてもかわいそうだとそのページをめくる度に同情していました。絵の好き嫌いがあるかもしれないのですが、言葉遊びには、最高です♪
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 遊びが広がる1冊♪   投稿日:2006/03/05
わたしのワンピース
わたしのワンピース 絵・文: にしまき かやこ
出版社: こぐま社
「ラララン ロロロン」を私は
「ラン、ラ、ラン♪ロン、ロ、ロン♪」とはずむ感じでの節にして、堂々と口ずさみ、保育園のこども達を洗脳したような記憶があります(^^ゞ

とてもあじのある絵ですが、シンプルなので、こども達は真似してうさぎはもちろん、好きな動物の顔を描きます。ワンピースも単純な逆三角形に描けばいいし。模様がこれまた、いろいろアレンジがきくわけです。ある時は、クレヨン、絵の具、はじき絵、スタンプ、貼り絵・・・等。上手、下手なんてないんです。ワンピースにとどまらず、ズボンやら外国の衣装やら・・・デザイナー顔負けの斬新な作品も出てきたりして、どんどん発展して、楽しめました。

絵本1冊から、こんなに遊びが広がるとは!?と、とても感心した想い出の絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほんのりする本   投稿日:2006/03/04
旧版 ともだちは海のにおい
旧版 ともだちは海のにおい 作: 工藤 直子
絵: 長 新太

出版社: 理論社
「ともだちは緑のにおい」と同様、なん度となく読み返しては、癒される本。

保育園のお昼寝前に読んだこともありますし、息子も大好きで、4,5歳の頃何度も一緒に楽しみました。

長新太さんの挿絵が、あの独特なカラーのものではなく、さらっとしたもので、とても雰囲気に合っています。

なんとなく、疲れ気味の時、こどもの時のような純粋な気持を忘れかけた時に、どうぞ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とりとめのなさがスキ♪   投稿日:2006/03/02
いきものいっしょけんめい
いきものいっしょけんめい 作・絵: とよた かずひこ
出版社: ポプラ社
2000年の夏に仙台文学館で仙台出身の「とよたかずひこ展」がありまして、バルボンさん大好き息子と一緒に行った帰りに、この本を購入しました。次の年に大型絵本を作るワークショップがあって、息子が参加。その時に、この本にサインしていただきました♪

バルボンさん、ももんちゃん、うららちゃん、みんな好きですが、この本は、主役がないような…何かまとまりがない、とりとめのなさが私は好きです。朝と夜のみんなが出てくる地図も、楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 後世に残る作品   投稿日:2006/03/01
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの 作・絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
『絵本の力』という本の中で、柳田邦男氏がこの絵本の紹介と細谷先生のお話を載せていらっしゃいます。かなり柳田氏はお気に入りのようで『砂漠で見つけた1冊の絵本』という本でも紹介してます。

その本を読む前に息子が小学校の絵本・本大好きな担任の先生に読んでもらい、「これいい本だよ」と本屋さんで教えられました。ちょうど、かわいがって飼っていたハムスターが2年ちょっとで眠るように亡くなった時でした。

実はこの息子、4,5歳の時に夜になると「死ぬのが怖い」としくしく泣く事が続いたことがありました。それを覚えていたか、どうかは定かではありませんが、彼なりの“死”に対する考え方にもある程度影響を与えているのでは…

身近な大好きな人、生き物との別れをどう経験するかによって、人それぞれでしょうが、アニメ「フランダース犬」の最終回と同様、わかっていながら、涙が抑えきれない作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 祝♪50周年   投稿日:2006/02/28
こんにちは おてがみです
こんにちは おてがみです 出版社: 福音館書店
まずは、見極めてから・・・と、図書室にリクエストしたら「とてもいい本なのですが、封筒の中に手紙が入っている形式で、貸出の管理には向かないということになりまして、残念ながら購入出来ないそうです」と言われ、それでは仕方がない…記念すべき50周年の大作でしょうから…と本屋さんへ。

「何買ってきてんの?」とちょっと冷たい視線をなげかけつつ、息子も丁寧に1枚ずつ手紙を見ては、
「暗号か?なんかなつかしい」
「10人って選ばれたのかな?やっぱりばばばあちゃんのはあるね。」
「あっ!じぷた。すげぇ、なつかしい」
「このかみなりはせんたくかぁちゃんだよね?ばばばぁちゃんじゃないよね?」
「あぁ・・・だるまちゃんシリーズって全部あったっけ?」
「なに、この手紙ばかにしてんじゃねぇ。えっ?あのぶたの木のやつだっけ?」

等々、かなり長い時間熱中したらしく、たまたまそばで見ていた息子の父は「この母子って・・・」と遠い目で見ていました。
お薦めです♪

福音館さん、ありがとう♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつまでも読み継がれてほしい1冊   投稿日:2006/02/27
いやいやえん
いやいやえん 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
私が生まれるちょっと前に出版されたようです。小さい頃、保育所で読んでもらったのか、母に読んでもらったのか、でも家の本棚にはなかったし…図書館で読んだのか定かではないのですが、内容はもちろん、大村さんの絵も大好きでした。

そういえば、学生の時に児童文学のレポート提出の時は、迷わずこの本を選びました。

保育士の頃、この本を一体どの位リクエストされ読んだことか。特にお昼寝前なのですが、1篇読んだ後、見たい挿絵のリクエストを聞いて、上向きに寝ているこども達のお布団を巡るのです。今日はどの絵だ?と、かえって目がギンギラに輝く子、「もうひとつ読んでぇ」と催促してくる子、しげるくんとともに夢の世界へ行っちゃっている子…

中川さんと大村さんが姉妹だということや、「そらいろのたね」や他の作品にこぐちゃんやおおかみさんが描かれていることを気付いて、得意そうに教えてくれるこどもも、大きくなって、次の世代に読んで一緒に楽しんでほしいなぁと、思う1冊です。
参考になりました。 0人

4621件中 4611 〜 4620件目最初のページ 前の10件 459 460 461 462 463 次の10件 最後のページ

子どもの心に寄り添う絵本 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット