話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

TOP500

ピンクちゃん

ママ・40代・広島県、女の子13歳 男の子6歳

  • Line

ピンクちゃんさんの声

1341件中 681 〜 690件目最初のページ 前の10件 67 68 69 70 71 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 妖怪好きになりそう  投稿日:2020/07/29
ようかいむらのどんどこまつり
ようかいむらのどんどこまつり 作: たかい よしかず
出版社: 国土社
妖怪が苦手というか何だろう、と思っているうちの子供は興味津々で見入っていました。ちょっと名前が難しかったかな、と言う感じですが、小学生の上の子は妖怪たちが売っている屋台の食べ物とかを見て、びっくり驚いていたり、「これ楽しそう」、「これ食べる時どうなるの?」等興味津々でした。

ただ、娘にとってちょっと苦手だったのはサメつりでした。やっぱり本当にサメが釣れてしまったらどうしてもビビってしまいますよね。私もこの場面はちょっと苦手でした。でも子供と共に気になってしまったのがヘビーカステラ。ちょっと怖そうだけどどんなんだろうって子供達と色々想像を働かせてしまいました。でもその分盛り上がれて楽しかったです。勝手に実際にこれを買ったら・・・なんて想像をして子供達と話をしていくと凄く楽しかったです。

妖怪たちのカラフルで珍しいパレードも迫力いっぱいで結構見どころたっぷりの1冊でした。妖怪がついつい気になってしまう、ついつい好きになってしまう、そんな1冊でした。子供達と結構隅々まで見て盛り上がれたので、楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当に有ったらいいな。  投稿日:2020/07/27
ペンギンホテル
ペンギンホテル 作: 牛窪 良太
出版社: アリス館
絵も文章もとても可愛らしくて凄く素敵でした。こんなぺんぎんのホテルが有ったら絶対毎日が満室になってしまいそうなくらい本当に可愛らしくて、ペンギンたちがペタペタと歩く感じはとっても可愛かったです。必死になって荷物を持ってペタペタと歩いているシーンは凄く良かったです。

ペンギンたちがオーロラを起きてみてねと言っていても殆ど皆眠ってしまって見れて無いのに、1匹だけ頑張って起きている事が出来て良かったね。って思いました。でもちょうどその時もう一人の誰かも通っていたので、もしかすると相当ラッキーだったのかも。。。子供も羨ましい!って言っていました。うちの子供がもしこのぺんぎんホテルに行ったら絶対オーロラを見るまで起きている!との事です。そうしたら子供が一度会ってみたいあの人にも会えるからって。さすが、子供達はそこが一番の狙いみたいですが。。

クジラさんのお部屋もあるだなんて凄い!です。ちょっとその発想にはびっくりしてしまいました。絵もとってもかわいらしくて、見ていて全く飽きないし、どのページを見ても隅々までじーっと眺めていると色んな小さな発見が見付かったりして凄く楽しめました。どのページも細かく、綺麗に描かれているので子供達と一緒にこの絵本を読むと色んな所に目を向けながら楽しめて本当に良かったです。子供達と私のお気に入りはホテルのお部屋に居るお客さん達の様子が描かれているページです。

ワクワク、楽しい可愛らしい絵本なのでプレゼントにもお勧めです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ほのぼのする可愛いお話です!  投稿日:2020/07/27
もりのかばんやさん
もりのかばんやさん 作・絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: Gakken
絵がとても可愛くて優しくて、本当眺めているだけでもほのぼのとした気持ちになってしまいます。子供達はとにかく可愛らしい絵と色使いがとても気に入ったらしく、可愛い!と声を合わせて言っていました。絵のタッチがとっても優しい感じがするので子供達にも安心して読んであげられるし、見せてあげられます。

又お話自体も短過ぎず長過ぎずと、ちょうどいい感じのお話の長さで夜寝る前の読み聞かせの1冊にしても素敵だし、日中に子供達とのコミュニケーション作りに読んであげても素敵だと思いました。と言うのもこの絵本にはいろんな動物といろんなかばんが出て来るので、どの動物たちがどんなかばんを選んでいるかとかをじっくり見ているだけでもそこから子供達と話が膨らんで凄く素敵な子供達とのコミュニケーションの時間が持てました。

更に子供達は子供達がこんなかばんをはりねずみ君に作ってもらいたい等と想像を膨らませながら話をしていました。でもこのはりねずみ君ならどんなかばんでも作ってもらえそうですね。

後、見逃してはいけないのが、くもくんの存在。このくもくん、ただ邪魔をしているだけかと思っていたら、実際にはそうでは無くて凄くお助けマンになってくれていて、展開の優しい感じに更にホッとしました。

力強い仲間が出来てはりねずみ君は良かったですね。一人ではなかなか出来ない事でも、誰かの力を借りれば何でも可能になる。そんな事を教えてくれているような感じにも受け取れました。

可愛らしいだけでなく、子供達に読んであげればきっと何か子供達のこれからにプラスになる要素がこの絵本の中にはいっぱい含まれている気がしました。小さなお子さんでも色んな動物たちが登場する事、そしていろんなかばんが出来上がっていく事、そして動物たちが出来上がったかばんをどのように使っているかなど見て聞いているだけでも色んなことが理解出来る様なので、きっと満足してもらえると思うし、お気に入りの1冊になってくれると思います。

とっても素敵な1冊なので、お子さんにはもちろん、毎日忙しくてホッとする時間の無い大人の人にも是非読んでもらいたい、お勧めの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 私も「ぼく」と同じ。  投稿日:2020/07/25
とんでいった ふうせんは
とんでいった ふうせんは 作: ジェシー・オリベロス
絵: ダナ・ウルエコッテ
訳: 落合 恵子

出版社: 絵本塾出版
この絵本を読んでいる途中から認知症になってしまっていた大好きなおばあちゃんの事、そして大好きだった叔父の事を思い出しました。本当に認知症と言う病気は家族にとっては切なくて本当に辛い病気です。私も二人が認知症になってしまって少しずつ記憶がなくなって行っている事に気が付いた時は本当にどうしたら良いのか分からないだけでなく、凄くイライラした気持ちになってしまいました。今までのおばあちゃんじゃないんだ、今までの叔父じゃないんだ。本当は大好きなおばあちゃん、大好きな叔父なのに、認知症の症状が進むにつれてだんだんと現実が受け入れられない自分がいて、本当に自分自身との葛藤でした。でも、大好きだからこそおばあちゃんや叔父との思い出は一生忘れないと思うし、二人の事は子供達にも話伝えておきたいと思っています。例え子供達は二人に逢えていなくても。

この絵本のお話は本当にこの病気になってしまっている家族の切ない思いを凄く正確に表現してくれていると思いました。また、どうしてあげたらよいのか、その答えを静かに教えてくれているとも思いました。私もこの絵本をもっと早くに知っていれば、必死になって看病をして頑張っていた私の母親も、随分と気分が変わっていたかもしれません。そして私自身も認知症になってしまっていたおばあちゃんと叔父に対する態度がもっと変わっていたかもしれません。

また、風船を思い出に例え、空に風船が消えて行く様子を描いていることも凄くイメージし易くて、切なさが凄く伝わって来ました。

凄く心に響く1冊だと思ったので、この絵本を介護で一生懸命叔父やおばあちゃんのために尽くしてくれていた母親に贈りたいと思いました。母親ももう若くは有りません。いずれ認知症になってしまうかもしれません。でも、この絵本を読んでもらっておく価値は本当にあると思います。元気でいてもらいたい。だから読んでもらいたい。

本当に素晴らしい1冊でこの絵本を読み終えると本当に心が熱くなりました。一生懸命認知症の方のご家族の介護をされている方にはもちろん、どこのご家庭にもこういったケースが有り得る事が有る、という事からぜひ1冊は持っておいてもらいたい、そうする事で万が一ご家族が認知症になってしまった場合でも認知症になってしまった方に優しく寄り添ってあげる事が出来るのではないか、と思います。そんなすばらしい1冊だと思います。本当にお勧めです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい わくわくします。  投稿日:2020/07/25
ちいさな かわいい おべんとうばこ
ちいさな かわいい おべんとうばこ 作: 宮野 聡子
出版社: 小学館
この絵本の絵のとってもかわいらしい事。子供達も可愛い!と大喜びです。お弁当箱が次々と色々な物に使われて色々な物が入れられて、本当にワクワクが止まらない、楽しくて可愛らしい絵本で子供も私も大好きな1冊です。お弁当を取りに戻った女の子が最後に手にする物も素敵で、本当にこんなことが有ったらどれだけ楽しいでしょう。子供達の想像が膨らみ話がとっても盛り上がる1冊だと思います。子供達の想像でこの絵本からまた別のお弁当箱が出来てしまう、本当に想像話が止まらなくなってしまう楽しいお話です。子供達への読み聞かせにはもちろんですが、雨の日等や外出出来ない時等家で退屈をしている時にこの1冊が有れば絵本を読み終えた後お弁当箱がどうなってしまうのか、皆で盛り上がれると思うので素敵な時が過ごせる事間違いなしです。お勧めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 恐竜にとっても詳しくなれる!  投稿日:2020/07/22
きょうりゅうのずかん
きょうりゅうのずかん 作: 五十嵐 美和子
監修: 富田 京一

出版社: 白泉社
小学生の娘は化石とかにとても興味が有って良く恐竜の骨などを発掘する人になりたい、と言っていたのでこの図鑑にはとても興味を持っていました。特に娘が気に入っていたのは、この図鑑にはどのようにすれば、娘がなりたい人になれるか、というのが説明されているので、頑張ろう!と張り切っていました。実際親の私でもこんな風にすれば将来骨を発掘する人になれる可能性があるんだな、とか言う事は全く想像も出来なかったので正直私自身も勉強になりました。
肝心な恐竜の図鑑の内容ですが本当に分かり易く丁寧に説明されているのと種類ごとに分類されていて凄く綺麗に整理整頓をされた図鑑の印象を受けました。子供にとって分かり易さが一番大切ですが、この図鑑はとても分かり易く、子供の興味を凄く良くとらえてある1冊だと思いました。
恐竜が大好きな男の子はもちろん、女の子にも十分楽しめるような内容と分かり易く興味深い説明がされている図鑑なので男女問わず楽しめ、恐竜だけでなく、地球について詳しくなれる1冊だと思いました。また、もっと恐竜の事が知りたくなり、もっともっと恐竜の事について話しがしたくなる、そんなワクワクする1冊だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思い切り盛り上がれる車の絵本!  投稿日:2020/07/22
たんけんハンドル くるま
たんけんハンドル くるま 作: やおいひでひと
出版社: 偕成社
この絵本は普通の絵本では無くて、実際に子供が車を運転しているかのように楽しめる体験型の絵本で、本当に珍しいと思いました。それに特に幼稚園くらいの男の子にとっては凄く楽しめて、ワクワクしながら遊べる1冊だと思いました。

うちの子も車が大好きですが、車の絵本もいくらか持っていますがこういった体験型の絵本は持っていませんでした。でもこの絵本に出会ってからは子供にこの絵本を読んであげながら子供を膝の上にのせて一緒になって体をカーブさせてみたりゆすってみたりしながら凄く楽しめる1冊になっている事を実感しました。子供がキャッキャッと声をあげて喜んで、まだ読んでまだ読んで、もう一回!と何度も言っていた程です。

車の周囲にある物を見付けては「こんなところにこんなものが有るよ!」等と又盛り上がれるし、親の読み方次第では本当に長く遊べる1冊だと思います。

車が大すきな男の子にはもちろん、車に興味の有る女の子でも、車なんて別に興味がない子供達にも、親子で盛り上がれ、親子のコミュニケーションがしっかり取れて、とっても楽しんでもらえる1冊だと思うのでお勧めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ついつい声を出したくなる絵本!  投稿日:2020/07/01
パパぺんぎんとたまご
パパぺんぎんとたまご 作: フランス・クアトロム
絵: ザビエル・ブロンカード
訳: 木坂 涼

出版社: マイクロマガジン社
どちらかと言うとシンプルな感じの絵の絵本ですが、このシンプルさがこの絵本をもっと面白くしてくれている気がします。パパぺんぎんの何となくぼーっとして頼りない感じも見どころなのですが、ママぺんぎんに任されたたまごちゃん達の行方がとにかく気になってしまって仕方が無くなってしまう、そんな1冊でした。

ついつい子供と一緒になって、パパぺんぎんに、「目を離しちゃだめだよ〜。」「え〜、どこに行っちゃったの?」「え〜、それは違うよ〜」「そんなの間違えちゃダメでしょ〜」「あっちも見てよ〜」「あそこにいるよ〜」等うちの子供も必死でパパぺんぎんや、ママぺんぎんに叫んでいました。私もついつい声を出したくなってしまう程、まるで自分の事のようにたまごちゃん達を探したり、見付けて欲しかったりして、結構子供と読むと盛り上がりました。

最後の方のページでは、そんなのって有り〜???って思ってしまう、そんなおちでしたが、このママぺんぎんとこのパパぺんぎんだからこそ有り得るおち???なのかなって思ってしまいました。

ドキドキハラハラ楽しいぺんぎんさんのお話でした。子供と一緒に盛り上がれる楽しい1冊なのでお勧めです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい コンプレックスが自信に変わる魔法の本!  投稿日:2020/06/21
あしたが きらいな うさぎ
あしたが きらいな うさぎ 作: 高橋久美子
絵: 高山 裕子

出版社: マイクロマガジン社
確かに子供でも大人でも明日が来て欲しく無い事ってありますよね。この絵本を読むと凄くそう思いました。誰にとっても事情は違うにしても明日にならなきゃいいのに。という日は絶対誰もが経験していると思います。特に子供達は毎日一生懸命小さい体で頑張っています。コンプレックスがある場合にはもっともっと学校等に行きずらくなってしまうのも確かだと思います。

うちの小学生の子も自分に色々とコンプレックスがあるようで、友達は○○が出来るのに自分は何も出来ない、等と自分と人とを比べてしまっているようで週末は嬉しそうなのに月曜日の朝顔を見るとやっぱり元気が無い事も多く、やっぱり友達と比較してしまっているのかな、といつも心配してしまいます。

なので私はいつも子供に出来る子は練習をしているから出来るだけ。誰も初めから出来る事なんて無いんだから、出来るようになりたい事が有れば練習すればいいんだよ。という風に言っています。でも子供は意外と深く傷ついているようでやはりなかなか笑顔が戻って来ないので本当に親としても心配です。

この絵本に登場するウールくんも自分の毛並みに対して悩みを持っているのですが、確かに人は人の見た目とか何が出来る、できないとか失敗をするとやけに批判をする事が多いと思います。大人でもそう言った事は有ると思うし、まして子供にとってはそう言った事が起こるともう2度と明日になって欲しく無い。と思うのは当然だと思います。

ウールくんは自分の悩みに対して色々と考えてみたり、お母さん達に相談してみたりして色々と解決策を見つけ出そうとしているのですが、でもやっぱり明日が来て欲しく無いという事がメインになっていて、それだけ悩みが本人には深い事が分かります。

でも最後には自分のコンプレックスだったはずの毛並みが自分の自信になって、学校に行きたくない、明日が来て欲しく無い、という気持ちはもうすっかり無くなってしまいました。本当にハッピーエンドでこの絵本を読み終えると気持ちがすっきりする、というかコンプレックス何て自分が思っているよりもなんてことないんだ。と思えてしまいそうになってしまいました。

うちの子も自分が今出来なくて悩んでいる事を一つずつゆっくりとでも練習して、いつか自分も皆と同じように出来るんだ、という自信を持ってもらいたいと思いました。この絵本がうちの子も含め、自分に自身が無かったり、不安に思っていて明日が来て欲しく無い、と悩んでいる子供達がいれば、是非読んであげて欲しい1冊だと思いました。悩んでいる子供達に笑顔が戻って少しでも前向きに物事を考えてくれるようになる、そんな魔法のような絵本だと思います。お勧めです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 家族とペットを結ぶ絆  投稿日:2020/05/20
NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス)
NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス) 作: 石浦 克
出版社: JVCネットワークス
この絵本はそれ程文章量は無いにも関わらずとても心に響く文章と絵とで構成されていてとても感動しました。この絵本を読んでみて、改めてペットと家族の絆について考えさせられました。ペットはペットでも家族の一員。ペットにしてもそれは同じ事なんだと思います。ペットも家族を慕い、寄り添ってくれるように、家族もペットを愛し、愛おしく思っています。大切な家族の一員だからこそ、ここまで悲しい思いをしながらも諦める事無く家族もペットの方も頑張ってこれたんだと思いました。大切なペットと家族の絆がバラバラになってしまった家族を元に戻してくれたんだと思います。とても切ないお話でとても可愛そうで胸にとても響きました。我が家には犬では無いのですが猫がいます。ある日突然行方不明になってしまった猫もいて、かれこれ1年近くになるのですがとても家族皆で寂しい思いをしています。それでも何とか帰って来てくれたらと思いながら毎日を過ごしています。家族の思いがペットにも通じてくれたら、元気でいてくれたらいつかきっとまた帰って来てくれる。そう信じて今も待っています。この絵本を読むと我が家の一員である1匹の猫の事を思い浮かべてしまいました。うちの猫にとっても突然どこかで迷ってしまったのか、1匹で寂しい思いをしていると思います。この絵本に出て来るニッパーもご主人様が突然居なくなってどれだけ寂しい思いをした事でしょう。本当に辛い気持ちがひしひしと伝わるようでとても読んでいると悲しくなってしまいました。でも何とかこの絵本は最後ハッピーエンドで終わってくれてホッとした感じです。本当に良かったね、ニッパー。家族の大切さ、ペットの大切さ、今一緒に同じ瞬間を同じ場所で生きていれるという幸せな事をもっともっとかみしめて毎日を過ごして行かないと、と思いました。確かにいつ何が起きてしまうか分からないので、毎日を大切に過ごしたいなと思いました。この絵本に出会えて本当に良かったです。素晴らしい1冊で子供達にはもちろん、多くの人に読もらいたいと思いました。感動の一冊でした。お勧めです。
参考になりました。 0人

1341件中 681 〜 690件目最初のページ 前の10件 67 68 69 70 71 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット