全13件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ |
うわ〜〜 どっぼーん!
|
投稿日:2009/08/06 |
息子が4ヶ月の時自治体からいただきました。
ストーリーがある絵本には子供があまり反応しなかったので
1歳を過ぎた頃から読み聞かせるようになりました。
現在1歳6ヶ月ですが、背中にお友達を乗せた象さんが
重さに耐えきれず「うわ〜〜 どっぼーん!」とバランスを
崩してしまうページで毎回必ず笑います。
普段目にすることの多い動物のイラストも気に入っているようで、
象や亀のイラストを指差して何やらお話してくれています。
今では毎日必ず読む一冊です。
とてもお勧めです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かさっ かさっ かさっ
|
投稿日:2009/08/06 |
正直、間もなく1歳半になろうとしていた息子には
内容が少し幼すぎるかな?と思っていました。
親は別の本を与えようといくつか見せてみましたが、
とにかくこの絵本を気に入って離さなかったので
購入に至りました。
絵も文章も本当にシンプルで分かりやすいです。
息子はほたるの「ぽっぽっぽっ」と
かまきりの「かさっかさっかさっ」という音が
ツボのようで毎回笑います。
普通の絵本よりは少し丈夫な造りなのがいいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
毎日見ています
|
投稿日:2009/07/10 |
出産祝いで4冊セットでいただきました。
最初は1冊目のずかんだけを見せていましたが、
最近車や電車のおもちゃが好きなので、
こちらも出してあげるととても喜び
毎日暇さえあればめくっています。
絵が可愛く内容も充実しているし、
なんといっても丈夫です。
他にもボードブックをいろいろ持っていますが、
これが一番丈夫です。
まだ1歳5ヶ月ですが、これからも長く付き合っていけそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
セットで持っています
|
投稿日:2009/07/10 |
出産祝いとして4冊セットでいただきました。
こちらは最近1歳4ヶ月頃に初めて見せてあげました。
とにかく絵が可愛いし本自体がとても丈夫で
ほかのボードブックと比べても全く破れず壊れず、
乱暴な息子を持つ母としてはとても助かります。
息子は最近絵探しの絵本が好きなのですが、
この絵本は見出しのところに描いてある絵がそのページのどこかに
あるので、それを見つけて「お!お!」と言っています。
お出かけの時は4冊のうち1〜2冊持っていくと
手持ち無沙汰の時に大活躍です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
4冊セットで持っています
|
投稿日:2009/07/10 |
出産祝いに4冊セットでいただきました。
絵が可愛いし、内容も充実していてとてもいい本です。
そしてなんといっても助かるのが丈夫なところです。
他にもボードブックはいろいろ持っていますが、
これほど丈夫なものは見たことがありません。
図鑑は長く使うので、本当に助かります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
4冊セットで持っています
|
投稿日:2009/07/10 |
ネットでいろいろ調べてとても評判が良かったので
出産祝いにおねだりして4冊セットでいただきました。
こちらは1冊目なので0歳の頃から見せていました。
絵が可愛いし、内容もいいのでとても気に入っています。
息子は現在1歳5ヶ月。
ほとんど毎日見ていますがとても丈夫なのでまだまだ
とても綺麗です。同じボードブックでも既によれよれに
なってしまっているものが多いので、この頑丈さは
助かります。
この先日本語を全部覚えたら、この本のホームページに
英語の発音のページがあるので、それで遊ばせてあげるのも
いいかな、と思っています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
夢中になっています
|
投稿日:2009/07/09 |
1歳4ヶ月の息子に購入しました。
1歳なりたての頃は、絵が可愛いので図書館で借りて読んであげましたがあまり興味がなさそうでした。
先日本屋に行った時に改めて見せてあげるといい反応だったので購入し、家で金魚探しをしました。初めは簡単なページの金魚しかみつけられませんでしたが、1週間もするとほぼ全て見つけられるようになっていました。見つけたときに褒めてあげるととても嬉しそうな様子です。
麒麟や電話など、息子が気になるイラストが他にも沢山あって、毎日朝から晩まで気が付くと読んでいます。夜も大事そうにお布団に一緒に入っています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お返事が上手に
|
投稿日:2009/06/02 |
子供に安心して持たせることの出来るボードブックを探していましたが、本屋さんで反応がよかったので決めました。
牛乳やジャム、いちご、卵等が「はーい」と返事をするのですが、子供もそれに合わせてとても楽しそうにお返事します。リズムもいいです。
子供にとって身近な食べ物が出てくるので興味深いようです。
同じシリーズの「おしいれ」は家に押入れがないので購入しませんでした。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ツボにイン!
|
投稿日:2009/04/21 |
いつも書店に並んでいるのを見て私自身が気に入ったので買うかどうか迷っていました。
今日は本当は他の絵本を買おうと思っていたのですが、息子がとてもいい反応を見せたのでついに買ってしまいました。
帰宅後早速読んでみると、きゃっきゃと声を出して笑っています。だるまさんが転んだり潰れたり、いろいろ形が変わるのですが、その絵も面白いし「どてっ」や「ぷしゅー」などの音も息子には面白いようです。
何回読んでもツボに入っています。
第二弾の「だるまさんの」も息子の反応が良かったのでどちらにするか迷いましたが、とりあえず第一弾のこちらにしておきました。機会があったら「だるまさんの」もほしいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
夢中!
|
投稿日:2009/03/31 |
息子が10ヶ月の時クリスマスプレゼントとして購入しました。
すごい食いつきようで、機嫌が悪くてもこれを出すと夢中で遊んでいます。
ちょうど人見知りが激しく、おじいちゃん&おばあちゃんに抱っこもさせてあげられないような時期でしたが、この本を持たせながらならば誰の抱っこでも泣くことなく遊んでくれたので助かりました。
ただ、歌詞が冊子になって付いているのですが、その部分の紙がそれほどやわではないものの厚紙のように丈夫な紙質ではないので、息子が夢中になって遊んでいるうちに破けてしまいました。本体は全体的に丈夫な作りにはなっていますが、これもやはり太鼓の玩具という特性上、ある程度乱暴に扱うことが避けられずかなりぼろぼろになってしまいました。少なくとも、歌詞の部分は厚紙に出来ないかな?とも思いますが、息子の首ったけな様子を見ると、自信を持っておすすめできる一冊に間違いないと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全13件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ |