話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

hime59153

ママ・50代・三重県、男の子12歳

  • Line

hime59153さんの声

2350件中 691 〜 700件目最初のページ 前の10件 68 69 70 71 72 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 防災意識を高めるために  投稿日:2022/04/14
きみは ぼうさいたいし
きみは ぼうさいたいし 作: すずき みゆき
絵: かなざわ まゆこ
原作: にかい としひろ

出版社: 金の星社
まず冒頭に『稲むらの火』についての話があり、浜口梧陵の話が出てきます。
地元の偉人に触れ、防災意識が高まり、家族で防災に関する知識を増やしていく・・・という展開。

何かきっかけがなければ、防災に関しての知識を増やしていこうということもなかなかありませんから、こうやって本を読むというのも一つのきっかけにして、知識を増やしていくのもいいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しくて、ちょっぴり切ない  投稿日:2022/04/14
まじょのけっしん
まじょのけっしん 作: 中島 和子
絵: 秋里 信子

出版社: 金の星社
『さいごのまほう』でベンチになったおばあさんのその後のお話です。

多くの人が集まるようになった不思議なベンチだったのに、いつの間にか古ぼけてしまい、新しいベンチにその座を奪われてしまい、また独りぼっちに。

そこに小さな女の子が訪れるようになり、彼女を包み込むようにする魔女のおばあさんの様子が、とても温かく、優しく感じられました。

月の光を浴びることで、新たな願いをかなえることが出来、生まれ変わります。

そしてまた、温かい気持ちで、多くの人を受け入れていくのだろうと思うと、魔女のおばあさんの優しさを感じると共に、これまでの生き方の中にあった寂しさが少し感じられ、ちょっぴり切なく感じるのでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 基本的な内容  投稿日:2022/04/14
楽しいキャンドルサイエンス/光も音も折れ曲がる?
楽しいキャンドルサイエンス/光も音も折れ曲がる? 出版社: 理論社
今となっては結構スタンダードな実験ですが、ロウソク、光、音の基本的な簡単な工作や実験などが掲載されています(ロウソクの工作がメインのようですが)。

ロウソクの工作は、低学年にはちょっと難しそうですが、出来上がった作品を見るのは楽しいだろうなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 手間ひまかけて作っているのを知る  投稿日:2022/04/14
〈とうもろこしから〉そだてる オムレツ
〈とうもろこしから〉そだてる オムレツ 文: 真木 文絵
写真・絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 偕成社
育てるところから始めて作るシリーズ。
卵に牛乳、ケチャップを作るとこから始めているのが面白いです。
卵に関しては、にわとりを育てるための飼料に入っているとうもろこしを育てるところから始めています。
そして卵がお店に並ぶまでを紹介。

育てるところから始めると、本当に気が長いなぁと思いますが、こんなにも手間ひまかけて作られているのだと子供が知って、食べることに敬意を払うようになればいいなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人も一読したい  投稿日:2022/04/12
テーブルマナーの絵本
テーブルマナーの絵本 作・絵: 野 紀子
出版社: あすなろ書房
絵本形式なので子供向けですが、内容は本格的。
大人が読んでも、とても勉強になります。
小さい頃から親に言われたり、何かで読んだりして、少しずつ身に着けていくマナーですが、気を付けているつもりでも、知らず知らずのうちにやってしまっていそうなこともちらほら・・・
時々はマナーの本を読んで、ブラッシュアップしていくのもいいなと感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 秋の楽しみ  投稿日:2022/04/11
はじめての和食えほん 秋のごちそうつくろう
はじめての和食えほん 秋のごちそうつくろう 著: 柳原 尚之
絵: 近藤 圭恵

出版社: 文溪堂
秋が旬の食材が紹介され、その食材を使ったレシピが紹介されています。
子供向けの本ですが、レシピは結構本格的。
子供だけで作るのは難しいかなと思います。
親子で一緒に読んで、秋はこんな食材が旬で美味しいのね、作ってみようか!という流れになったら、楽しいでしょうね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 税金の行方を知る  投稿日:2022/04/08
@くらしを支える〜年金・医療・介護ほか
@くらしを支える〜年金・医療・介護ほか 著: 『税金の使われ方』編集委員会
出版社: 汐文社
大人も大体しか知らない税金の使われ方。
子供なら、「税金って何だろう?」「何故税金を払うのだろう」と素朴に疑問に思うでしょう。
そんな税金が、日常生活の中でどのように還元されているのかをいくつかの項目に分けて紹介しています。
思った以上に税金のおせわになっているのだなぁと実感しました。

アメリカやヨーロッパの税金のあり方も紹介されており、日本と比較してどうなのかという話も掲載されており、とても勉強になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 実践的な内容で面白い  投稿日:2022/04/08
電気がいちばんわかる本 明かりのひみつ
電気がいちばんわかる本 明かりのひみつ 著: 米村伝治郎
出版社: ポプラ社
表紙をめくったら、まず日本全国で使われている信号の実物大のイラストが!
意外と小さいなぁ、意外と大きいなぁと思いながら、「この本は面白そう!」と感じました。

本文の内容は、明かりに関する色々な紹介と、小学校理科で習う回路の話など、盛り沢山です。
ちょっと教科書か参考書的な要素も感じますが、実践的な内容なので、読んでいると役に立つと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 漫画だから読みやすい  投稿日:2022/04/05
おしりダンディ ザ・ヤング おばけやしきの なぞ!
おしりダンディ ザ・ヤング おばけやしきの なぞ! 絵: 菊池 晃弘
原作: 春原 ロビンソン
監修: トロル

出版社: 集英社
おしりダンディの話は、おしりたんていよりもダイナミックかつコミカル!
中が漫画仕立てなので、絵から状況などを読み取るので、読みやすいです。
キザなセリフも普通に出てくる、ついつい笑ってしまう内容です。
おしりたんていシリーズと同じように迷路やなぞ解きの部分もあるので、絵本から児童書へ移行する途中くらいの年齢の子に向いていると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 育てるところからだから面白い  投稿日:2022/04/05
〈大豆から〉そだてる みそしる
〈大豆から〉そだてる みそしる 文: 真木 文絵
写真・絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 偕成社
大豆から育てる・・・だったので、枝豆を育てて、味噌のことを紹介するのだろうと思っていたら、豆腐も!
味噌汁は、大豆の栄養のかたまりってことですね!

大豆を育てて、まずは枝豆を楽しむ。
大豆を収穫する。
豆腐にも味噌にもなる。
こうやって育てるところから見ると、大変興味深くて面白いですね。
参考になりました。 0人

2350件中 691 〜 700件目最初のページ 前の10件 68 69 70 71 72 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット