つがねちかこさんのおかたづけ絵本『ななちゃんの おかたづけ』の発売を記念して、行ったみんなの声大募集。
『ななちゃんの おかたづけ』大賞、赤ちゃんとママ社賞が決定いたしました!
ニックネームをクリックすると、みなさんのレビューがご覧頂けます!
もぐもぐもぐもぐさん、korさん、アラフォーピカママよっちゃんさん、まりももよさん、ゆりわんちゃんさん
クッチーナママさん、 にぎりすしさん、 みちゃママさん、 りおらんらんさん、 おるがんさん、 キャッティーさん、 MYHOUSEさん、 ミルルンさん、 アップルレモンさん、 汐見台3丁目さん、 なーお00さん、 ジョウビタキさん、 るーにっくさん、 ドラくまさん、 まめはなこさん、 ぽぽるんさん、 まち子さん、 ふかふかさん、 かんだちめさん、 みっちー77さん、 レイラさん、 うめちびさん、 おじぎそうさん、 チサトママさん、 おしんさん
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※絵本ナビポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビのお買い物にご利用いただけます。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。
あるようでなかった「おかたづけ」の絵本。 おもちゃ達にもちゃんと帰る場所があることを優しく教えてくれます。 おもちゃ達の気持ちが分かれば、小さな子供でもしっかりお片付けできるんですよね。 おれは・・・続きを見る
片付けが苦手な子どもに丁度よいと思います。 まさに 箱の中に投げ込むだけの片付けしかしていないので、 この本を一緒に読んだら ちょっとは 種類や大きさなどを気にして 片付け、いわゆる 整理整頓が・・・続きを見る
片付け本や収納の本が好きで、 よく借りています。 でも、いくら私が片付けても 遊んでいる本人や使った本人が 片付けようと意識しないと片付かないんですよね。 いつも片付けを口うるさく言って・・・続きを見る