それではいよいよ受賞レビューの発表です!
『きみへのおくりもの』イラスト付き 直筆サイン本 3名様
イタリアに在住している刀根さんの、
とても貴重なサイン本です。
新刊の『きみへのおくりもの』にサインを
入れて。
- ととくろさん
- すたすたじじいさん
- カオリンゴカモシレナイさん
『きみへのおくりもの』のみんなの声
クッチーナママさん
40代 ママ 東京都
寄り添う2匹にうっとり
5才の息子と一緒に前作の『ぴっぽのたび』を読んで、私の方が作者の描く幻想的な雰囲気にハマってしまい、新作を読むのを楽しみにしていました。 こちらもとっても素敵。寄り添う2匹のねこの姿にうっとりでした・・・続きを読む
あいりっくさん
30代 ママ 東京都
幻想的で外国のよう
白猫 黒猫が、お互いを思いつつ、大切な、大好きな相手にあげたくて、きらきらの素敵なものを手に入れようとする。お互いを思う気持ちと、いやされるような見守る存在がとっても良かったです。 絵も幻想的で、青・・・続きを読む
すたすたじじいさん
60代 じいじ・ばあば
贈りものにはみんな困ってきましたね
ボクたちは大切な人に何を贈ることができるだろう。 小さなときから大きくなっても、みんなそのことに困ってきました。 これからもずっと、みんな迷うのだけれども、ひとつのヒントが 見つかります。 で・・・続きを読む
『ぴっぽのたび』のみんなの声
ぷりこさん
40代 ママ 神奈川県
カレンダーにしてみたら
かえるのぴっぽのように、一人ぼっちの時には、気づかなかった大切な友達の存在。この絵本を読んで、久しぶりに郷里の友達に会いたくなりました。春は、出会いの季節ですね。入園や、入学した子や、最近しばらくお友・・・続きを読む
くまこパパさん
30代 パパ 埼玉県
優しい気持ちになります
旅をしながら色々な出会いを繰り返すことで自分の置かれている状況を見つめなおす、なかなか深い物語で大人も考えさせられます。もう少し大きくなって、わがままを言うようになってきたら読み聞かせてあげることで、・・・続きを読む
すずらんぷさん
40代 ママ 大阪府
無限の夢
読み終わって、ふわーっとした、何かもやに包まれたような気持ちになりました。美しい、心が洗われるような絵を楽しむ絵本である一方で、とても哲学的な絵本でもあると思いました。 それぞれの月の夢の中で、美し・・・続きを読む
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
この絵本の原書に出会ったのは、ボローニャのブックフェア会場内に特設されていた書店でのこと。猫好きはどういうわけだか、猫がモチーフになっているものが気になります。表紙に描かれた2匹の猫に惹かれてジャケ買い! この作品がその後、小社から出版されることになる『ぴっぽのたび』の作者・刀根里衣さんの作品だと知ったのは、帰国してからのことでした。これを運命と言わずして、なんと言うでしょうか!!
2013年にイタリアの出版社から刊行された原書は、「バレンタインデー用にロマンチックな絵本を」という編集者の依頼に応じて創作されたもので、ページのあちらこちらにハートがあしらわれています。『ぴっぽのたび』と同様に、特別な演色技術と、特注インキを使って、深く透き通った青の世界を表現しました。これには「さすがニッポン!」と刀根さんもびっくり。
猫が主人公ではありますが、犬派の方も、ウサギ派の方も、ハムスター派の方も、だまされたと思ってページをめくってください。大切なものに気付かされるはずです。
絵本のもととなった原画は、2013年、ボローニャで行われる国際原画展において、繊細な筆致で描かれた幻想的な風景が高く評価され、名誉ある“国際イラストレーション賞”を受賞しました。入選者のなかから35歳以下の絵描きさんが対象となるこの賞は、いわゆる磨けばピカピカ光る原石に贈られます。すでにイタリアの出版社から絵本を何冊か刊行していた刀根里衣さんでしたが、当時、彼女の名前を知る人はほとんどおらず、表彰式で名前が呼ばれた際、出版関係者はキョトンとしたとか。しかし、この受賞を機会に刀根ワールドは世界中の人々から注目されるようになります。
表紙を見てください。赤く染まった景色のなかに佇む小さなカエル。絵本の主人公というものは、たいてい大きく、表情もわかりやすく描かれることが多いと思いますが、この絵本では違います。しかしながら、ぴっぽはどのページでも強い存在感を出しています。そして、よく見ると少し不安そうであったり、微笑んでいたりします。たまらないのは、ラストシーンのあの優しい目。じつは、この最後のページは、原書を担当したスペイン人編集者の「絵本には結末が必要」というアドバイスによって、あとから付け加えられたそうです。胸が熱くなるエンディングを心ゆくまで味わってください。
応募ルール
募集期間 | 2015年3月26日(木)0:00〜2015年4月22日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『きみへのおくりもの』『ぴっぽのたび』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2015年5月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |