絵本ナビホーム  >  レビューコンテスト   >  今も世界中で愛されるマーガレット・ワイズ・ブラウンの名作が生まれ変わった!ぼくつかまらないもん! みんなの声大募集!

今も世界中で愛されるマーガレット・ワイズ・ブラウンの名作が生まれ変わった!ぼくつかまらないもん! みんなの声大募集!

こんにちは
このたびはたくさんの感想応募ありがとうございます。本当に嬉しく感動しています。

とても丁寧に作品を見ていただいて、「ぼくつかまらないもん!」をどんなに愛してくださっているかが伝わってきて感謝でいっぱいです!
何より私も大好きな原作者マーガレット・ワイズ・ブラウンの作品の素晴らしいこと、なかがわちひろさんの新訳も、とても魅力的で虜になった私です。
クレメン・ハードの絵には叶いませんが、心を込めて新しい切り口で取り組んでみました。
皆様の感想をいただくまでは読者がどのように読んでくださるか不安もいっぱいでした。
でも
こんなに嬉しい感想を頂いてこの「ぼくつかまらないもん!」はたくさんの読者にこれからどんどん伝わって行く絵本だと信じています。どうかたくさんの方に伝えて是非とも、マーガレット・ワイズ・ブラウンのこの名作を可愛がってやってください。

皆様からの嬉しい感想はうれしくて、私は富士山に登りたい気分ですよ!
富士山に登って岩になっちゃう!
皆さんが見つけに来たら・・・と、子ウサギのように嬉しくて「ぼくつかまらないもん!」
とにげちゃう!
そして子うさぎのお母さんでなく皆様に抱きしめられたような嬉しい気分でいっぱいです。
本当にありがとうございます!

2015年3月春 子うさぎの気分で

長野ヒデ子さん サイン入り色紙  2名様

(2名様)
おはなしの最後におかあさんが出してくれたにんじんを持って、うれしそうなやんちゃうさぎのイラスト付きサイン色紙が賞品に!

(どちらか1つになります。イラストは選べませんので、ご了承くださいませ。)

『ぼくつかまらないもん!』サイン本  5名様

(5名様)
長野ヒデ子さんの手書きイラスト&サイン本を5名様に!

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

※絵本ナビポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビのお買い物にご利用いただけます。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

  • ぼくつかまらないもん!

    • 全ページためしよみ
    • ちょっとためしよみ

    ぼくつかまらないもん!

    ある日、うさぎのぼうやは言います。 「ぼく、いえでしようかな」 おかあさんうさぎは言います。 「あら、たいへん。おまえは わたしの だいじな ぼうやだもの。  おいかけていかなくちゃ」 さて、ここからぼうやとおかあさんの攻防戦が始まります。 ぼうやがお魚になると言えば、おかあさんは漁師になって捕りにいくと言い、 小鳥になって頭の上を飛んでいくと言えば、止まりたくなるような木になると言います。 では、ヨットになると言えば? サーカスのテントに逃げ込むと言えば? 人間の男の子になって、家に飛び込むと言えば? おかあさんの答えは・・・素敵!! こんな答えが待っていたら、やんちゃなぼうやだってとろけちゃう。 いえいえ、わかってて逃げ出したのかもしれないね。 いくらおかあさんが大好きだって、一人でどこかへ行きたくなるもの。 想像の世界で、ぼうやはどこまでだって遠くへ行くことができます。 わが子を見守る母親の愛情を、強く感じるこの物語。 どこかで聞き覚えがある方もいるでしょう。 そう。マーガレット・ワイズ・ブラウンの傑作、1942年32歳の時の作品です。 なかがわちひろさんの訳、長野ヒデ子さんの絵で新しく生まれ変わったのです! 雰囲気はがらりと変わり、親しみやすくなりました。 それでも、伝わってくる温かさはそのままです。 七変化するぼうやとおかあさんの姿の可笑しいこと、可愛らしいこと。 親子で何度でも、そのやりとりを楽しんでくださいね。

みっちー77さん

30代 ママ 愛知県

 

母の愛情の深さ!

原作マーガレット・ワイズ・ブラウンさんの「ぼくにげちゃうよ」とは雰囲気がガラリと変わっています。優しい絵のタッチが現代風で溶け込みやすく、とても新鮮に感じました。私はこちらの方が好きです。 「家出し・・・続きを読む

みいのさん

50代 ママ 東京都

 

やっぱりおうちにいようかな

幼い子と接していて、空想の世界で遊んでいるんだなぁとか、子供の想像力はすごいなぁと感じたことを思い出しました。 うさぎのぼうやは、行きたい場所や、なりたいものが沢山あるんですね。 そんなぼうやを、・・・続きを読む

かつかつかっちゃんさん

60代 その他の方 

 

母親の温かさを凄く感じる絵本です

母親が子供を思う気持ちが良く伝わって来る絵本だと思いました。子供が母親から離れていくのは母親にとっては物凄く辛い事だと思います。その離れようとする子供を必死になって見守ろうとする姿と、いつでも帰ってく・・・続きを読む

ふんわりうさぎさん

30代 ママ 滋賀県

 

母と子の絆はどこまでも。

うさぎが大好きな私。 優しいタッチで、野原をふわんと飛んでる二人 ママぼくを見てくれてるよねって安心した目に見えて おいかけてるお母さんもたのしそうでどんな幸せなお話だろうとわくわく。 最・・・続きを読む

まおずままさん

30代 ママ 大阪府

 

なんだか安心します。

うさぎのぼうやの家出をしようかな・・・、という一言にお母さんが返し、それなら・・・と、どんどん続いていきます。 かわいい意地の張り合いだなぁと、ほほえましく思えます。 どんなに逃げてもお母・・・続きを読む

一覧を見る

おひさまがピカピカいい気持、こんな日は子うさぎだって生きていることが嬉しくてたまらなく飛び跳ねたくなるよね。おかあさんうさぎから見ると飛び出すのはまだちょっと早いかもしれないと思いながらも、子どもたちはこうして飛び出してゆく練習をして成長してゆくのがわかっているから、お母さんはつかず離れず見守ってる。子どももそれをわかっている。親子のなにげない日常のやりとりの深い絆と、しっかり抱きしめてくれるお母さんがいてくれる安心感が子どもの成長する力になるのよね。
いえいえ、お母さんは子どもがどこに居ようが、いくつになっても元気でしっかり生きていてほしいと祈っているものなのよ。大好きなマーガレット・W・ブラウンの作品にはいつもそのことが根っこにあるから私は大好き。
なにもわからなくても読んだあと幸せな気分になる絵本!そのことが一番大事と思っている。それが生きる力になる。そんな嬉しい絵本を出しました。ぜひ読んでね!

応募ルール

募集期間 2015年1月22日(木)0:00〜2015年2月18日(水)23:59
募集内容 『ぼくつかまらないもん!』のレビュー(感想、エピソード)
応募方法 このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです)
発表について 2015年3月上旬を予定
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。
注意事項 ※関係者のご応募はできません。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。

  • 長野 ヒデ子

    絵本作家。絵本創作に紙芝居、イラストレーションなどの創作の仕事やエッセイや翻訳も。 代表的な作品に「とうさんかあさん」(石風社/絵本日本賞文部大臣賞受賞)「おかあさんがおかあさんになった日」(童心社/サンケイ児童出版文化賞受賞)、「せとうちたいこさん・デパートいきタイ」(童心社/日本絵本賞受賞)、紙芝居に「ねこのたいそう」(童心社)など。

  • なかがわ ちひろ

    翻訳家として『ふしぎをのせたアリエル号』『おもちゃびじゅつかんでかくれんぼ』(徳間書店)『魔女のこねこゴブリーノ』(福音館書店)『せかいでいちばんつよい国』(光村教育図書)など多くの訳書を手がける一方、著書に『おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法』(理論社)、創作絵本や童話に『のはらひめ』『きょうりゅうのたまご』『たこのななちゃん』(徳間書店)、野間児童文芸賞を受賞した『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(偕成社)、日本絵本賞読者賞を受賞した『天使のかいかた』(理論社)、『おじいちゃんちでおとまり』(ポプラ社)などがある。

  • マーガレット・ワイズ・ブラウン

    1910年アメリカ ニューヨーク州生まれ。こどもの本の編集者を経て、絵本作家になる。「おやすみなさいおつきさま」(評論社刊)、「たいせつなこと」(フレーベル館刊)、「おやすみなさいのほん」(福音館書店刊)などの作品がある。1952年没。


ゆうぐれ
ユリ・シュルヴィッツ 作/さくまゆみこ 訳

名作絵本『よあけ』で知られるシュルヴィッツの最新作。クリスマスの夕暮れどき、男の子は、おじいさんと散歩に出かけました。お日さまが沈んで、あたりが暗くなりはじめると・・・・・・。

折り紙えほん
野紀子 作

お正月、節分、ひなまつり、ハロウィーン・・・。春夏秋冬、折って遊んで、行事に使える折り紙入門えほん。作者、野紀子氏が、丸二年を費やしてわかりやすく描いた力作です!

あきちゃった!
アントワネット・ポーティス 作/なかがわちひろ 訳

チュンと鳴くことに飽きちゃった茶色い小鳥。そこから、へんてこな鳴き方が大ブームに。だけど、まじめなカラスくんは・・・・・・?意外な展開が楽しい、おかしな小鳥たちの絵本。

テーブルマナーの絵本
高野紀子 作

知っておきたい和・洋・中のテーブル作法を、イラストをふんだんに盛り込んでわかりやすく紹介する、小学生のためのテーブルマナー本。

サムとデイブ、あなをほる
マック・バーネット 文/ジョン・クラッセン 絵/なかがわちひろ 訳

地面の下には、何がある?ある日、おじいちゃんの家の庭に穴を掘ることにしたサムとデイブ。掘って掘ってどんどん掘って、どこまでも掘りつづけたら行き着く先は・・・・・・?
全ページためしよみ
年齢別絵本セット