シリーズ累計53万部を突破し、「あかちゃんが夢中になる」とテレビでもネットでも話題の『もいもい』シリーズに、初のしかけ絵本『もいもい どこどこ?』が登場!その発売を記念し、発売前に全ページを動画で読めるレビューコンテストを開催いたします!
『もいもい』のシリーズは、あかちゃん自身に実験に参加してもらいながらつくった絵本。
あかちゃんが審査員となり、あかちゃんが選んだ絵だから夢中になるんです!
最新刊の『もいもい どこどこ?』は、
触って、指を入れて、確かめて、あかちゃんが全身の感覚を使って楽しめるしかけ絵本となっています。
どんなしかけになっているのかを動画で全ページにわたってわかりやすくご紹介していますので、誰よりも早く、読んでみた感想をお寄せください!
みなさんのレビューをどしどしお待ちしております!
全ページためしよみの代わりに、全ページ動画公開中!!
【特典付き】もいもい・うるしー・モイモイとキーリー あかちゃん学絵本3冊BOXセット 1名様
23万部発行の『もいもい』を含む、あかちゃん学絵本3冊BOXセットを1名様にプレゼントします!
- ☆うさこ☆さん
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
-
もいもい どこどこ?(あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本
著: 市原 淳
監修: 開一夫
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
本体価格:1,600円+税もいもいシリーズ35万部突破! テレビで、ネットで話題沸騰の大人気絵本。
あかちゃんの視線をくぎづけにする『もいもい』の、しかけ絵本が登場! !
***** 「もいもい」ってなあに? *****
私たちは、科学的な研究を通して赤ちゃんのための絵本を作る「あかちゃん学絵本プロジェクト」を立ち上げて進めてきました。
このプロジェクトのなかでいろいろな実験をしました。
モイモイという言葉に対して、赤ちゃんがどんな形を思い描くのかを調べているときのことです。
あるイラストが、あかちゃんの視線をくぎづけにして離しません。
その注目度は、ほかの倍以上にもなります。
このイラストにはあかちゃんの視線を引きつける特別ななにかがあると考えた私たちは、ここから「もいもい」というキャラクターの絵本を作りました。
この絵本をあかちゃんに見せるとビックリ!
なんとそれは、泣く子も見つめる圧倒的な注目度のキャラクター絵本だったのです。
スケボウさん
40代 ママ 東京都
これははまります!!
赤ちゃんの目って、透き通るようにきれいですよね。 その美しい瞳が、一生懸命本の絵を見で追う姿は 本当にかわいいです♪ この絵本は、はっきりとした色の組み合わせと、不思議な形、 そして声に出すと・・・続きを読む
てつじんこさん
30代 ママ 愛知県
だんだんかわいくみえてくる
娘が0歳の頃、もいもいの絵本を娘読んだら、じーっと見つめてとても興味あり気でした。私はもいもいって何?生き物?と読みながらずっと気になってしまっていたのですが、娘にはとにかくこの色や模様が面白かったよ・・・続きを読む
☆うさこ☆さん
30代 ママ 千葉県
『もいもい』は僕のお友だち!
『もいもい』デビューはボードブック版でした。抱っこで連れて行った本屋さんで初めて親子で一緒に選んだ私にとっても思い出の1冊。(息子に見せたら手を伸ばしたのです!)そして、ドライブ、外食でいつでも一緒に・・・続きを読む
もーもーまきばさん
70代以上 その他の方 奈良県
赤ちゃん学絵本
赤ちゃんを研究して、、その結果として分かった、赤ちゃんの好きな形や色を、絵本にした、赤ちゃん学絵本ということです。人間の始めの細胞のような形が、赤ちゃんが好きだなんて不思議を感じます。今、AIの利用や・・・続きを読む
りひまるさん
40代 ママ 東京都
もいもい!?
最後の、最後まで「”もいもい”ってなんやねーん!」と心の中で突っ込みながら読み終えましたw 結局、もいもいの謎が残る、このわからない感じがいいのですねー。 赤ちゃんには、言葉の響きやリズムで楽し・・・続きを読む
応募ルール
募集期間 | 2019年12月6日(金)0:00〜2020年1月9日(木)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『もいもい どこどこ?』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2020年1月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |