“ちちゃこい”とは、山形弁で“ちいさい”という意味。
ダニエル・カールさんの味のある翻訳が楽しい絵本です。
「ねえ、ちちゃこいくん、でできて いっしょに あそばねが?」
ハラペコおおかみがあの手この手でさそっても、
ほら穴のなかの “ちちゃこい” いきものは、なかなか出てきてくれません。
はたしてほら穴にいるのは、どんないきものなのでしょう?
お子さんと想像しながら読んでみてくださいね。
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
めむたんさん
40代 ママ 岡山県
想像が膨らむ
おおかみは、洞穴に隠れているちちゃこいやつに、出てこいと言います。 でも、ちちゃこいやつは出てきません。 出てこい出てこい。 おおかみは洞穴の前に陣取って、来る日も来る日も呼びかけます。春、夏、・・・続きを読む
soraaoiさん
60代 じいじ・ばあば 広島県
味方になるよ!
いつのまにか、ちちゃこいやつの味方になって一緒にオオカミと知恵比べしてましたよ。 ちちゃこいやつは、力はないし、体も小さいけれど、その分、できることがあるんだよ! 60歳のばあばにも、ちちゃこいと・・・続きを読む
りぐさん
30代 その他の方
思わず声に出して読んでしまう絵本
「ねえ、ちちゃこいくん、でできて いっしょに あそばねが?」 「やんだ」 細部まで楽しめる可愛らしい絵と、ギリギリそれっぽく読めそうな山形弁が絶妙にマッチしています。 おおかみはちちゃこいやつと・・・続きを読む
押し寿司さん
70代以上 その他の方 愛知県
面白い結末でした(笑)
全ページ試し読みで読みました。おおかみくんのあの手この手と ”ちちゃこいやつ”をなんとか外へと誘き寄せる作戦に、我慢強い なあと感心しました。おおかみくんの絵が可愛いし、方言に親近 ・・・続きを読む
yukaimoさん
30代 ママ 愛知県
古くて新しい絵本
方言を使った絵本は珍しいので、それだけで新鮮でした。最近は標準語に溢れているので、こどもはそれだけでも面白いと思います。 オオカミは、本心をかくしながら(ポロっと言っちゃうけど)ちちゃこいくんをあの・・・続きを読む
応募ルール
募集期間 | 2020年1月24日(金)0:00〜2020年2月20日(木)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『ちちゃこいやつ』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2020年3月上旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |