でもそこは、ふつうの畑ではなかったのです。その名も「おばけばたけ」。男の子をおどかしてやろうと、奇妙なおばけ野菜たちがつぎからつぎへと飛び出します!
男の子は、無事に野菜を取って帰れるのでしょうか……?
おばけをやっつける呪文を一緒に唱えたり、絵の中にかくれている小さなおばけ野菜を探してみたり、オリジナルのおばけ野菜を考えてみたり。
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんも、お子さんと一緒に楽しんで!
そうそう……ぜひ、おばけ料理もまねして作ってみてくださいね。
ご感想、お待ちしております!
ご家庭でおばけ野菜を考えるのも楽しいですよ。
野菜が苦手なお子さんも「ちょっと食べてみようかな?」と思うかも。
そして、親子でおばけ野菜をやっつける呪文を大きな声で唱えて、いっぱい楽しんでください。
みなさんの感想お待ちしております。
サイン本+オリジナルトートバッグ 1名様
作者林さんのサイン本と、オリジナルトートバッグをセットにして1名様にプレゼントします!
●オリジナルミニトートバッグ仕様●
本体:幅約300×高さ200mm
持ち手:約25×290mm
※写真はイメージです。
- 猫月カエルさん
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
なーお00さん
30代 その他の方 埼玉県
ちょっと怖くてどきどき
ちょっと怖くて、どきどきしながら読みました。 絵がはっきりしていて、わかりやすいです。 主人公の男の子が、なんでこんなに冷静なのかなと思いきや、なるほど! 夏にぴったりで、こわいものが好きなお子・・・続きを読む
猫月カエルさん
40代 せんせい 大阪府
食を”みつめ”る
ちょっぴり怖いおばけばたけで繰り広げられる謎の少年とどこか愛嬌があるおばけ野菜たちとのドタバタ劇。 次から次へと登場するおばけ野菜たちを、なぜか動じることなく不思議な呪文でやっつけてしまう少年にあれ・・・続きを読む
あんじゅじゅさん
40代 その他の方 高知県
楽しいおばけ
おばけと野菜がむすびつくなんて、なんだか新鮮でおもしろいです。こわがりな子どもでも、このおばけのお話なら楽しめそう! 色がはっきりした絵や、おもしろい音がならぶ文章などもユーモアいっぱいで、読み聞かせ・・・続きを読む
じっこさん
30代 ママ 東京都
ちょっとぞくぞく
夜、男の子が畑に野菜を取りに来ます。しかし、そこは野菜のおばけの畑でした。夜の暗い雰囲気と、一人で夜に出かけているというシチュエーションが、ドキドキさせます。しかも野菜たちが不気味!謎の呪文でやられる・・・続きを読む
ママのプーさんさん
30代 ママ 千葉県
野菜のことが、学べちゃうかも。
男の子が、おばけの畑を冒険する話です。 野菜のおばけとの戦い方が、面白い! きゅうりには、板ずり! 大根には、おろし! 家庭科で習ったような 野菜の下処理で戦うので、 自然とお料理・・・続きを読む
応募ルール
募集期間 | 2018年7月26日(木)0:00〜2018年8月22日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『おばけばたけ』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2018年9月上旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |