まっさきに頭に浮かんできたのは、ライオンでした。
動物園のライオンではなくて、アフリカの大草原で生きるライオンです。
私たちが生きているこの地球のどこかで、ライオンたちも生きている。
野生の厳しさ、美しさ、儚さ、そして、たくましさをお話にして、子どもたちに届けたい。
そんな思いをこめてこの物語を書きました。
たかすさんの「ライオンと大草原」を思う存分、味わって下さい。
野生の大きなゾウやキリン〜大草原を走っているシマウマやライオン。
そしてその夢は、小手鞠さんとのお話の中で実現しました!
ライオンの子・ワンダとともに夜空を見上げ、私はワンダとともに旅に出ました。ワンダが探し求めているものは……。
皆さんもいっしょにワンダの旅に出かけてみませんか〜。そしてどうぞ、そのお話を聞かせてください。
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
押し寿司さん
60代 じいじ・ばあば 愛知県
ぼうやとの再会
全ページ試し読みで読みました。 アフリカの草原で暮らすワンダが、昔一緒に遊んだぼうやとの 再会で、自分の家族を探している旅ですっかり、時が過ぎてしま いました。ワンダは、年老いてよぼ・・・続きを読む
なーお00さん
30代 その他の方 埼玉県
まるで映画のよう
素晴らしいイラストと物語で、まるで映画を観ているようでした。 ワンダが生まれたばかりの時から、空へ飛んで行くまでの描写が、丁寧に描かれています。 切ない場面もあり、小学校中学年から高学年への読み聞・・・続きを読む
ハルクンさん
70代以上 その他の方 奈良県
歯ごたえが…
この絵本を読んでの第一印象は、省かれていることが多すぎるなあということです。このお話の舞台はどこなのか?お父さんの職業は?どのくらいの時間が流れたのか?など…。また、ファンタジーとリアリティの行き来の・・・続きを読む
応募ルール
募集期間 | 2019年8月22日(木)0:00〜2019年9月18日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『そらをとんだワンダ』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2019年9月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |