絵本ナビホーム  >  レビューコンテスト   >  すべてのお母さんへ贈りたい『いいこって どんなこ?』みんなの声大募集

すべてのお母さんへ贈りたい『いいこって どんなこ?』みんなの声大募集

レビューコンテストにあたって

子どもだって、いろいろな不安をかかえながら毎日を生きているのだと思います。とくに、さまざまな問題をかかえた現代社会のなかに生まれてきた子どもたちは、幼くして大きな不安をかかえることも多いかもしれません。
そんなとき子どものまわりに、お母さんでも、お父さんでも、おばあさんでも、おじいさんでも、先生でも、あるいは隣のおばさんやおじさんでも、その子をまるごと受け入れて、うんと愛してくれる人がいたら、どんなにいいでしょう。
この絵本に出てくるうさぎのお母さんみたいな人がそばにいれば、子どもはどんなに安心するでしょう。そういう意味では、子どもたちだけでなく、多くのおとなの人たちにもこの絵本を手にとってもらえれば、と思っています。
ぜひご応募くださいね。

賞品

バニーぼうやとおかあさん賞

『あかちゃん』『 いぬ』『 うさぎ』 のセット  2名様

『あかちゃん』『 いぬ』『 うさぎ』をセットにして2名様にプレゼントいたします!

絵本ナビ賞

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

※絵本ナビポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビのお買い物にご利用いただけます。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。
プレミアム会員ならさらに100ptゲット!
プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら

対象作品

  • いいこってどんなこ?

    • 全ページためしよみ
    • ちょっとためしよみ

    いいこってどんなこ?

    文: ジーン・モデシット
    絵: ロビン・スポワート
    訳: もき かずこ
    出版社:冨山房
    税込価格:1,540円

    この作品を語るのに多くの言葉は必要ないでしょう。 これは「気付き」の絵本です。 子育てに追われ、心の奥に追いやられてしまっている、ママたちの子どもに対する素直な気持ちをもとの場所に戻す手助けをしてくれます。そういう意味で、これは大人のための絵本かもしれません。

応募ルール

募集期間 2018年5月17日(木)0:00〜2018年6月13日(水)23:59
募集内容 『いいこってどんなこ?』のレビュー(感想、エピソード)
応募方法 このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです)
発表について 2018年6月下旬を予定
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。
賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。
注意事項 ※関係者のご応募はできません。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。

対象作品

著者紹介

  • ジーン・モデシット

    1953年生まれ。アメリカ アリゾナ州北部の山間部に住む。フリーライターとして活躍しながら6冊の子どもの本を出版。

  • ロビン・スポワート

    1947年生まれ。ジーン・モデジットは妻。風景画家として知られるが、絵本も12冊を出し、うち数冊が妻との共作。「はじめてのやさいスープ」(福武書店)などの作品がある。

米国アリゾナ州北部の山間部に住む作家・画家コンビの夫妻。
妻ジーン(1953年生まれ)は、フリーのライターとして活躍しながら6冊の子どもの本を出版。
夫ロビン(1947年生まれ)は、風景画家として知られるが、絵本も12冊を出し、うち数冊が妻との共作。
夫妻は、『いいこってどんなこ?』の出版にあたって、「子どもというのは、あるがままの姿で愛されるすばらしい存在なのだということを、子どもたちに知ってほしくて」この絵本を作ったと語っている。
日本で出版されている絵本は、ほかに『はじめてのやさいスープ』(福武書店)がある。
  • もき かずこ

    1949年広島に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業。日本国際児童図書評議会事務局に勤務したのち、フリーで子どもの本の創作や翻訳をしている。
    創作作品に『たんていねこはかせ』(フレーベル館)、翻訳作品には『にぐるまひいて』(ほるぷ出版)、『プリンス・エドワード島へ』(金の星社)、『ジャックとまめの木』(偕成社)、『12歳はあこがれ少女』(ポプラ社)、『クリスマス・キャロル』(西村書店)、『クリスマスのおくりもの』(電波新聞社)など多数がある。 

マタニティマーク広告のお知らせ


マタニティマークタイアップ広告を、2018年3月2日から1年間都営三田線車内に掲示します。掲示は5箇所で、1編成のみになります。
http://fuzambo.net/assets/mitaline2.pdf
全ページためしよみ
年齢別絵本セット