主人公の子ネズミのミナは、幼くて、「こわい」がどういうものかをまだ知りません。でも、「こわい」「うれしい」「かなしい」「おこっている」など、いろんな気持ちがわかるということは、私たちが成長していくうえで、とても大切なこと。ぜひ、絵本を読まれたレビューと、みなさんの「こわい」エピソードをお寄せください。
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
-
こわい、こわい、こわい? しりたがりネズミのおはなし
文: ラフィク・シャミ
絵: カトリーン・シェーラー
訳: 那須田 淳
出版社:西村書店
税込価格:1,650円「コワイ」を探しに出かけた子ネズミのミナ。 でも、ライオンに会っても、長生きのカメに聞いても、さっぱり答えはみつかりません。そして、さいごにヘビに出会うのですが……。 ドイツの語り部・シャミによる「こわい」という気持ちについてのユニークなおはなし。
マチューさん
30代 その他の方 埼玉県
気持ちに気がつくことって大事
「こわい」ってどんなものかまだ知らない子ネズミミナが外に出て、周りのいろんな動物たちに聞いて回るお話。 「こわい」に限らず、気持ちに気がつくことって、子どもにとって成長なんだなぁと感じた一冊です。 ・・・続きを読む
みいのさん
50代 ママ 東京都
ヘビがこわっ!
勇敢な人や、自信いっぱいの人を「怖いもの知らず」とよぶことがありますが、子ネズミのミナもある意味「怖いもの知らず」です。 様々な経験を積めば積むほど、怖いものが増えていくような気がします。 ライオ・・・続きを読む
しいら☆さん
50代 その他の方 宮城県
「こわい」臨場感!!
「こわい」ってわからない!? ねずみのミナちゃん なるほど〜 気持ちは見えませんからね ねこ→怖い って、もう数式のように思っちゃってるけど 確かに、「こわい」って何? 基本的な・・・続きを読む
応募ルール
募集期間 | 2016年11月29日(火)0:00〜2016年12月26日(月)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『こわい、こわい、こわい? しりたがりネズミのおはなし』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2017年1月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |