せかいいち たかい すべりだい
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

せかいいち たかい すべりだい

  • 絵本
文: 加藤 志異
絵: 山崎 克己
出版社: 大日本図書

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年11月01日
ISBN: 9784477028095

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
250×210mm/32ページ

みどころ

すべりだいが大好きなたろうくん。ママと公園にきましたが、公園のすべりだいでは遊びたがりません。「もっと たかい すべりだいで すべりたいなあ」
するとかっぱが現れて、「じゃあ、せかいいちたかい すべりだいに つれていってやるダニ」と「ようかいのくに」へ連れて行ってくれることになりました。
奇妙なトンネルを抜けると、そこは妖怪の国。おおきなおおきなすべりだいがあって、たくさんの妖怪たちが見上げています。みんなあまりの高さに、怖くて登れないのです。たろうくんがすべりだいの階段を登っていくと、妖怪たちはびっくり!負けていられないと、おそるおそるたろうくんの後に続きます。そして、いよいよすべりだいのてっぺんへ。雲を見下ろすような高さに、たろうくんも足がすくみます。ぞろぞろと妖怪たちを引き連れて登りきった世界一高いすべりだい。いったいどんな滑り心地なんでしょう?そして滑っていった先はどうなっているんでしょう。

子どもたちが大好きなすべりだいですが、なんといってもこれは、妖怪の国のすべりだい。高さに加えて、見た目も怪しさ満点です。けれどすべりだいのスリルに怪しさへのドキドキが加わると、滑りおりるときの高揚感と楽しさも倍増するようです。
すべりだいに一緒に挑戦する妖怪たちは一見恐ろしげですが、恐がる顔や驚いた顔、楽しそうな顔は表情豊かでチャーミング!思わず笑ってしまいます。一緒に冒険したあとにいつのまにか友達になっちゃうような感覚が妖怪と味わえるなんて、最高に楽しいですね。

作者の加藤志異さんも、子どものころすべりだいが大好きだったそうです。読み終わったら「こんなすべりだい、滑ってみたい?」と、子どもたちとの会話がはずみそうな一冊です。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

せかいいち たかい すべりだい

出版社からの紹介

「もっとたかいすべりだいで、すべりたいなあ」たろうくんがそうつぶやくと、「じゃあ、つれていってやる!」とカッパが現れて言いました。2人は手をつないで、妖怪の国にある、せかいで一番高いすべりだいへ…。さあ、妖怪でさえすべるのをこわがる山のように高いすべりだい、たろうくんはすべれるのかな!?

ベストレビュー

滑ってみたい!

とてもユニークな絵本です。

たくさんの妖怪が登場するのですが、みんな愛嬌があって可愛らしく、なんだかとてもいい人(?)そうです。

子供の頃に、長い滑り台が好きだったことを思い出しました。

世界一高い滑り台、私も滑ってみたいです。
子供の夢を叶える楽しい絵本です。
(なーお00さん 30代・その他の方 )

加藤 志異さんのその他の作品

クッツケロ / ぐるぐるぐるぽん / とりかえちゃん / ゆきドラゴン

山崎 克己さんのその他の作品

怪談オウマガドキ学園 (29) 秋の闇夜の授業参観 / 怪談オウマガドキ学園(30) 異界ツアーで体験学習 / 怪談オウマガドキ学園(28) 飼育小屋のさけび声 / 怪談オウマガドキ学園(26) 妖怪の出る時間 / 怪談オウマガドキ学園 (27) あけてはいけない道具箱 / 怪談オウマガドキ学園(25) 図書室は異次元空間


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご