ピアノをきかせて

ピアノをきかせて

  • 児童書
著: 小俣 麦穂
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年01月10日
ISBN: 9784062832489

四六/224ページ

出版社からの紹介

2015年度講談社児童文学新人賞で佳作に入選し、デビューした著者の受賞後第1作。
小学5年生の響音は、中1の姉・千弦の弾くピアノの音色が、楽しく聞こえなくなってしまったことが、気がかりでならない。ピアノコンクールでもよい成績を上げることができず、そのことが原因で、家族4人の関係もぎこちなくなっていく。
そのころ、響音は「ふるさと文化祭」にオリジナル音楽劇で参加することに。練習の過程で響音は、「この音楽劇を見てほしい。ピアノの楽しさを忘れかけている姉の心に、この作品をとどけたい」と強く思うようになり、そして……。
『ピアノをきかせて』は、音楽のすばらしさ、家族のきずなや友情のたいせつさが伝わってくる作品。小学上級以上の子どもたちにぜひ読んでほしい。

ベストレビュー

雪のイメージ

戦場のメリークリスマス、谷山浩子の「カイの迷宮」の曲が雪のテーマとなって、全体に鳴り響きます。
ピアノの話かな?と思って手に取ったら、ミュージカル的な話になって行きました。音楽と主人公響音の気持ちが重なって話が展開していき、とても音楽のイメージがわきました。
音楽を愛する気持ちが家族、友達を結びつけて行くのがいいですね。
私も「戦場のメリークリスマス」が弾きたくなりました。
音楽好きな人にはお勧め
(マリンジョジョさん 50代・その他の方 )

小俣 麦穂さんのその他の作品

さっ太の黒い子馬


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご