あなたのスマホがとにかく危ない 元捜査一課が教える SNS、デジタル犯罪から身を守る方法

あなたのスマホがとにかく危ない 元捜査一課が教える SNS、デジタル犯罪から身を守る方法

著: 佐々木成三
出版社: 祥伝社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年02月01日
ISBN: 9784396617196

188mm×128mm 288ページ

出版社からの紹介

元埼玉県警捜査一課 デジタル捜査班班長
各局メディア、インターネットTVに引っ張りだこ!
デジタル証拠の押収・解析のプロが伝えるスマホ・SNS、デジタル犯罪から身を守る方法

昨今起きている小中高生をターゲットにした事件、その発端はSNSにありました。
スマホを持つ年代がますます低年齢化する中、親はわが子を守るために何を注意すればいいのでしょうか?

また、危険なのは子ども世代だけではありません。
大人も知らずしらずのうちに、スマホ・SNSの使い方を誤り、自分自身、そして大切な家族を犯罪に巻き込んでしまうケースが増えています。

●「危ないっていうけど、まあ大丈夫でしょ」
●「スマホの使い方ぐらい、わかってるから平気」
●「自分はSNSなんて、やらないから問題ない」
……そう思っている方ほど、実は狙われています。

スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。
ではどうすればよいのか――。

埼玉県警捜査一課でデジタル捜査班の班長を務め、現在はTVのコメンテーターとして、デジタル犯罪による被害を未然に防ぐ方法について伝えている佐々木成三氏がレクチャーします。

気をつけて!
悪い奴は、あなたのスマホ・SNSのこんなところを見ている。

□スマホの画面ロック:後ろから、横からの覗き見可能だな。
□SNSのプロフィール:誕生日でパスワードが開くかも。
□「近所で落雷」の投稿:家のあるエリアがわかっちゃうな。
□鍵アカウント:同じアイドル好きを装って承認してもらおう。
□SIMカード:パスワードの設定がなければ、やりたい放題。
□「いいね! 」:この子に「いいね! 」した友達をたどればこの子の情報集まるな。
etc.

佐々木成三(ささき・なるみ)
1976年、岩手県生まれ。元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課の警部補。
デジタル捜査班の班長として、デジタル証拠の押収解析を専門とし、埼玉県警における重要事件において携帯電話の精査や各種ログの解析を担当した。
2017年、「事件を取り締まるのではなく、犯罪を生まない環境を作りたい」という思いから埼玉県警を退職。現在は、TV番組にコメンテーターとして多数の番組に出演するほか、学生を犯罪リスクから守ることを目的に設立された「一般社団法人スクールポリス」の理事を務め、学校や企業での講演など幅広い活動を行なっている。

佐々木成三さんのその他の作品

一家に一冊!財産と命を守る最新防犯マニュアル / 小学館ジュニア文庫 リアルケイドロ 捜査ファイル01 渋谷編 逃亡犯を追いつめろ! / マンガでわかる! 小学生のためのスマホ・SNS防犯ガイド / 元捜査一課刑事が明かす手口 スマホで子どもが騙される / あなたとあなたの大切な人を守る 捜査一課式防犯BOOK / 「刑事力」コミュニケーション 優位に立てる 20の術


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご