スパイダーウィック家の謎(5) オーガーの宮殿へ

スパイダーウィック家の謎(5) オーガーの宮殿へ

  • 児童書
作: ホリー・ブラック
絵: トニー・ディテルリッジ
訳: 飯野 眞由美
出版社: 文溪堂

税込価格: ¥946

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年01月
ISBN: 9784894234000

出版社のおすすめ年齢:7歳〜
188×128mm 191頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ついに姿を現した最強にして最大の敵オーガー。
ドワーフたちに対する残酷な振る舞いにショックを受けたジャレッドたちは,助けをもとめて,いそぎ家にもどる。
「妖精図鑑」争奪戦,ついに終結!

◆「スパイダーウィック家の謎」映画化決定! 『スパイダーウィック家の謎』については、こちら

ベストレビュー

衝撃・意外・納得の結末☆

全ての謎が解けて納得の結末。
もうこの終わり方意外は考えられない…
そんなしめくくりに大満足です。

悪の妖精 オーガーとの戦いは 本当に過酷で
3姉弟は どうなっちゃうの?という場面が続き
ハラハラさせられっ放しでした。
でも…この戦いは意外な形で終結を迎え
意表を突かれた感じです☆
日本の昔話にも似たような終わり方があったなぁ…
読んだ方は そんな風に感じるんじゃないかな。
オーガーみたいな怪物を倒すには これが一番ってことかな(笑)
子供達にとっても ここは印象深かったようで
読み終えての第一声は この場面についてでした。
詳しくは読んでのお楽しみ…ということで。 
それから…
普通に暮らしていたら
決して目に見える存在ではない「妖精」は
実は「自然」そのものなのかもしれないな…と思ったりも。
登場した妖精たちは(悪の妖精を除いて…)
みんな誠実で律儀。
人間が 関わり方を間違えさえしなければ
決して怖い存在ではないようです。

サバイバルファンタジーですが
家族の絆・人間と自然との共存についても
考えることが出来るお話でした。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子14歳、男の子10歳)

ホリー・ブラックさんのその他の作品

最後のゲーム / NEWスパイダーウィック家の謎(3) ワーム・ドラゴンの王 / NEWスパイダーウィック家の謎(2) ジャイアント襲来 / NEW スパイダーウィック家の謎(1) 妖精図鑑、ふたたび / アーサースパイダーウィックの妖精図鑑 / スパイダーウィック家の謎(4) ドワーフと鉄の森

トニー・ディテルリッジさんのその他の作品

ワンダ*ラ(3) 惑星オーボナの秘密 / ワンダ*ラ(2) 人類滅亡? / ワンダ*ラ(1) 地下シェルターからの脱出 / ケニー&ドラゴン 〜伝説の竜退治〜 / ジミーのムーンパイ・アドベンチャー / ぼくとおとうさんのテッド

飯野 眞由美さんのその他の作品

マララ・ユスフザイ 1冊の本、1本のペンで世界を変える! / グレタ・トゥーンベリ みんなで止めよう! 気候危機 / スパイダーウィック家の謎(3) エルフとの約束 / スパイダーウィック家の謎(1) 人間、見るべからず / スパイダーウィック家の謎(2) 魔法の石をさがせ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご