知覚・認知心理学 7 「心」の仕組みの基礎を理解する

知覚・認知心理学 7 「心」の仕組みの基礎を理解する

著: 郷式 徹
編集: 萱村 俊哉
監修: 川畑 直人 大島 剛
出版社: ミネルヴァ書房

在庫あり

税込価格: ¥2,420

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年05月19日
ISBN: 9784623087099

224ページ

出版社からの紹介

公認心理師カリキュラムにおける必修科目「知覚・認知心理学」では,「人の感覚・知覚等の機序及びその障害」「人の認知・思考等の機序及びその障害」を学ぶこととされている。本書はこのカリキュラムに対応して,視覚,聴覚,体性感覚,味覚・嗅覚といったヒトが外部の刺激や状況を情報として取り入れる仕組みとその障害について,また,記憶,思考・推論,問題解決・意思決定といった情報処理の仕組みとその個人差や障害について解説する。

郷式 徹さんのその他の作品

神経・生理心理学 10 脳から心を理解する / 健康・医療心理学 16 ウェルビーイングの心理学的支援のために / 司法・犯罪心理学 19 社会と個人の安全と共生をめざす / 感情・人格心理学 9 「その人らしさ」をかたちづくるもの / 心理学概論 2 歴史・基礎・応用 / 産業・組織心理学 20 個人と組織の心理学的支援のために

大島 剛さんのその他の作品

読んでわかる臨床心理学


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご