
「おにはそと。ふくはうち」
豆がいっぱい飛んでくる節分。逃げまわるのもひと苦労です。そんな鬼のあおくんのところに、福の神のふくちゃんがやってきて言います。
「ねえ、あおくん。たまには こうたいしてみない?」
そこで二人は、つのと髪の毛をはずし、着ている服を交換し、最後にお化粧も整えて。今日の夜まで、一日だけ交代することになったのです。さてさて、いったいどうなってしまうのでしょう。二人は上手くやれるのでしょうか?
第44回講談社絵本新人賞受賞作。還暦にしてついにデビューを果たしたみやもとかずあきさんによる、節分コメディ絵本の登場です。
お人好しの鬼のあおくんと、ちゃっかり者の福の神ふくちゃんは友達同士。なんてワクワクする組み合わせなのでしょう。表紙で楽しそうにハイタッチする様子を見ているだけで期待が高まりますよね。
度肝を抜かれるお話の展開はもちろん、二人が大胆に交代する様子、人間の家族に歓迎されるあおくんの姿、元気をなくしていく一家の表情などなど……忘れられない場面の数々に笑いが止まらなくなるのです。仲の良い友達ならではの軽快な会話のかけあいも読み聞かせにぴったり。どこまでも明るく楽しい節分絵本、家族みんなで楽しんでみてくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

第44回講談社絵本新人賞受賞作。絵本作家を目指して30年、還暦にしてついに念願かなってデビューを果たしたみやもとかずあき氏による、節分コメディ絵本!
見てください。表紙では鬼と福の神がハイタッチをしています。表紙から楽しいことがはじまりそうな気がしませんか?
お人好しの鬼のあおくんとちゃっかり者の福の神のふくちゃんは友達同士。 ある日、ふくちゃんが「わたし おうちの なか ばっかりで つまらないの。 たまには こうたい してみない?」と言い出し始め…。
鬼と福の神が交代!? いったいどうなっちゃうの!?
交代の場面ではそうきたか! 度肝を抜かれる展開に大爆笑すること間違いなし。
あおくんとふくちゃんのテンポ良いかけあいが漫才コンビのように楽しい、 新感覚の「家族でみんなで笑える」節分絵本です! 読み聞かせ 3歳から

あおおにと福の神が入れ替わったら
節分の鬼は、ちゃんと役どころがあるのですね。
鬼と福の神が入れ替わってみたらどうなるかという、お遊び的な絵本ですが、あおおにのあおくんが、思いのほかにやさしいのでほっこりしてしまいました。
節分の翌朝の家族の姿をみた、どうしてあおおにだったのか理解できました。
あかおにだったら家族は青くならないでしょう。
節分の頃に読みたい絵本です。 (ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )
|