クマの名前は日曜日

クマの名前は日曜日

作: アクセル・ハッケ
絵: ミヒャエル・ゾーヴァ
訳: 丘沢 静也
出版社: 岩波書店

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年06月
ISBN: 9784001108620

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
菊判変型・上製・40頁

出版社からの紹介

少年のもとにやってきたぬいぐるみのクマの〈日曜日〉.でも〈日曜日〉は口もきいてくれないし,一緒に食事もしてくれない.ぼくのことをほんとうに好きなんだろうか.そして,ある日,少年は夢でクマの国へ−人とモノ,人と人のコミュニケーションとは何かを問いかける子どもと大人のための絵物語.

ベストレビュー

ぬいぐるみとの心のふれあい

アクセル・ハッケさんの『ちいさなちいさな王様』という本が大好きで、他の作品も読んでみたくなり、図書館で借りてきました。
どちらもミヒャエル・ゾーヴァさんが挿絵を描いています。

ある日男の子のもとにやってきた、クマの日曜日。
何もしゃべらないし、抱きついてもこない。
日曜日はぼくのことをどう思ってるんだろう…。
お母さんが日曜日を洗濯した日の夜、夢で見たのはクマの国。

こども目線なお話ですが、考えさせられる部分が多く、大人が読んでも十分に楽しめる本。クスッと笑えるとこや、ささやかな毒がお話の至る所に散りばめられています。
ぬいぐるみに布団をかけてあげたり、人形の髪の毛をといてあげたり…今では忘れてしまったけど、きっと私もこの男の子と同じように考えていたのでしょう。そんなぬいぐるみとの心のふれあいも、子どもにとっては大切なものなのだと思います。
(かよたさん 20代・その他の方 )

アクセル・ハッケさんのその他の作品

僕が神さまと過ごした日々 / パパにつける薬 / キリンと暮らすクジラと眠る / ちいさなちいさな王様

ミヒャエル・ゾーヴァさんのその他の作品

ひみつのプクプクハイム村 / ミヒャエル・ゾーヴァの仕事 / ミヒャエル・ゾーヴァの世界 / 少年のころ / エーリカ あるいは生きることの隠れた意味 / 魔笛

丘沢 静也さんのその他の作品

恋愛の授業 恋は傷つく絶好のチャンス。めざせ10連敗! / ルイ・ボナパルトのブリュメール18日 / 「はてしない物語」事典 ミヒャエル・エンデのファンタージエン / 鏡のなかの鏡 迷宮 / 数の悪魔


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご