ちいさなちいさな王様
  • ちょっとためしよみ

ちいさなちいさな王様

  • 児童書
作: アクセル・ハッケ
絵: ミヒャエル・ゾーヴァ
訳: 那須田 淳 木本 栄
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1996年10月
ISBN: 9784062083737

四六判・111ページ

出版社からの紹介

ドイツのベストセラー小説
どうやら王様の世界では子ども時代が人生の終わりにあるらしい。僕らのところとは違って……。

おまえたちは、はじめにすべての可能性を与えられているのに、毎日、それが少しずつ奪われて縮んでいくのだ。それに、幼いうちは、おまえたちは、知っていることが少ないかわりに、想像の世界がやたら大きいだろう。どうしてランプに明かりがつくのか、テレビの画面に映像がうつるのか、理屈がわからないから、想像しなくてはならなかった。

ちいさなちいさな王様

ベストレビュー

大人になるということ

この本と初めて出会ったのは中学生の頃だったと思います。
本屋さんで見つけ、表紙の絵に惹かれて購入しました。
当時の私は本を読む習慣が全くなかったのですが、そんな私が購入してしまう程、ミヒャエル・ゾーヴァさんの絵に心奪われてしまったのです。

ある日、ふらりと僕の部屋にあらわれた、僕の人差し指サイズの気まぐれな小さな王様。
どうやら王様の世界では子ども時代が人生の終わりにあるらしい。

中学生の時に持っていたものは今は手放してしまったのですが、図書館で見つけて懐かしくなりました。
大人になって読んでみると、また感慨深い。
大人になるって何だろう。単に年を重ね、体が大きくなり、知識を蓄えていく。それだけで大人になったと言えるのか。そんなことを考えさせられます。
(かよたさん 20代・その他の方 )

アクセル・ハッケさんのその他の作品

僕が神さまと過ごした日々 / パパにつける薬 / クマの名前は日曜日 / キリンと暮らすクジラと眠る

ミヒャエル・ゾーヴァさんのその他の作品

ひみつのプクプクハイム村 / ミヒャエル・ゾーヴァの仕事 / ミヒャエル・ゾーヴァの世界 / 少年のころ / エーリカ あるいは生きることの隠れた意味 / 魔笛

那須田 淳さんのその他の作品

おとうさんのポストカード / 武蔵野 / ドリトル先生 大航海記 / ごみ 世界で一番やっかいなもの ― リサイクルから環境問題まで / タイム・ジャンパーズ(2) / 波乱に満ちておもしろい! ストーリーで楽しむ伝記 豊田佐吉

木本 栄さんのその他の作品

ペンツベルクの夜 / 食べものはどこからきたの? くらべて発見 / 箱舟に8時集合! / ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス / トーマス・マン ショートセレクション 道化者 / 世界名作ショートストーリー ヘルマン・ヘッセ 子ども時代より


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご