イオマンテ めぐるいのちの贈り物

イオマンテ めぐるいのちの贈り物

作: 寮 美千子
絵: 小林 敏也
出版社: パロル舎

税込価格: ¥1,980

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年02月
ISBN: 9784894190313

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

『おおかみのこがはしってきて』から六年、先住民族アイヌに学ぶ「北の大地の物語」シリーズ第二弾『イオマンテ ―めぐるいのちの贈り物―』が誕生しました。アイヌに伝わる熊送りの儀式「イオマンテ」を題材とした創作物語です。

ベストレビュー

アイヌ民族の熊送りの儀礼

私達は命を食べ、そして命はめぐってゆく。
熊送りの儀礼はそんなめぐるいのちをまざまざと見せてくれます。
アイヌの少年は父親がしとめた母熊を食べ、
子熊を育てて心も通じ合ってはいても、子熊を送る(食べる)のです。
かなり長いお話なので、小学生高学年向きでしょうか。
食べ物に宿る命について考えさせられる絵本です。
(レイラさん 30代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)

寮 美千子さんのその他の作品

ぼくが子どものころ戦争があった 「いくさの少年期」より / 奈良監獄物語 若かった明治日本が夢みたもの / おおかみのこがはしってきて / あふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室 / いじめられたお姫さま 中将姫物語 / イオマンテ めぐるいのちの贈り物

小林 敏也さんのその他の作品

カミオカンデの神さま / うねゆたかの田んぼの絵本 5 田んぼの文化 なぜ正月はやってくるの? / うねゆたかの田んぼの絵本 4 田んぼの環境 土に石ころがないのはなぜ? / うねゆたかの 田んぼの絵本(全5巻) / 田んぼの植物 草刈りしないといけないのはなぜ? / よだかの星


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご